PMSと、茶語のアジアンお汁粉。 | 愛おしい日常。

愛おしい日常。

こんにちは。結婚10年目、夫と2人暮らしの主婦です。
日々の生活あれこれや、幸せだなと思うことなどをゆるーく綴ります。

美味しいもの、旅行、器、カープ、韓国、料理、ひとりの時間、お出かけ、大好きです。



おはようございます。
絶賛PMS中で、ぜーんぶシンドイ朝!笑い泣き
毎月のことなのに全然慣れない!


世の中のPMSに悩む女性って、どんな症状が出るのでしょうかねー?
何十種類、何百種類とあるらしいし、ピタリと融合する人なんているのかな?


私、今月はめちゃくちゃ重い寄りショボーン

挙げてみると、
下腹部痛、息苦しい、嫌なことを考えては動機が早くなる、ネガティブ、SNSが苦手になる、寝ても寝ても眠い、食欲増加、体重増加、浮腫み、涙脆い、苛々する、などなど。

このあたりは定番と言えば定番なのかな。


変わっていると自覚があるのは、毎月この時期1人で行動することができなくなること。
コンビニに行ったり、お茶をしにカフェに入ったり、外でランチをしたり。
むしろ普段1人で楽しくできていることが、急に寂しく感じてできなくなるの、不思議。

生理が来ちゃえばメンタル回復間近!
そうわかっているから保てているけれど、ほんとうにPMSは厄介だと思う。


カープの大連敗もさすがに穏やかな気持ちで観られないから、今はこっそり応援しとくねえーん
悲しくて心がぽっきり折れています…!
でも好きだよ!勝ってほしいよ!



…さ、ネガティブが止まらなくなるので、先月の楽しかった思い出でお茶を濁そうお茶



新宿高島屋のティーサロン、茶語。
東方美人と、モーモーチャーチャーというアジアンお汁粉をいただきました。
モーモーチャーチャー←可愛い。牛牛お茶お茶



ココナッツミルクの冷たいお汁粉ラブラブ
さつまいもや里芋、お豆もたくさん入っていてさっぱりなのに満足度高め。

お茶の作法は最後までうろ覚えだったけれど、私にとっては高島屋でゆるりとお茶をすること自体が非日常的でリフレッシュだなー。



茶語 TEA SALON 新宿高島屋店




久しぶりに会って感じたけれど、素敵な友達は素敵に進化していくのよねチュー
私も、自分の大事な人生を謳歌しよう!

こうしてよい時間を思い出す作業を続けていたら、いつかPMSに打ち勝てるかもしれないなブルーハート