こんにちは爆笑キラキラ





お立ち寄りいただき、ありがとう

ございます!!😆💕




2歳半女子(すでに超~女子です!笑い泣き)と

日々わちゃわちゃ暮らしている(あ、夫もいます笑)、
ファッション大好き
ママファッション研究家(笑)
アラフォー、しまたろうです。


身長  161cm
サイズ M、Lなど アイテムによる
足サイズ 23.5cm 幅広甲薄
顔タイプ フェミニン
骨格  たぶんウェーブ
カラー ①サマー②オータム




このブログでは、長年

おしゃれ迷子

だった私が

アラフォーにもピッタリな

落ち着きある

カジュアルを追求しつつ


『これは良い!!⭐』

と思ったものなどを

UPしていきます流れ星キラキラ


なお、最近あまりにも

『おじコーデ』愛が強くなりすぎ

もはや半分おじコーデ日記

化していますことを

ご了承くださいませm(_ _)m🤣


 


さて、早速ですが昨日のコーデです⬇️


アウター(コート)/グリーンパークス
トップス(ベスト)/UNIQLO
トップス(インナーTシャツ)/UNIQLO
ボトムス(デニム)/GU
シューズ/オリエンタルトラフィック
ストール/グローバルワーク
(身長161cm)
出掛けて
夕方が寒くなるので、今日は
薄手コートにしてみました😆




さて、昨日は昼間は18℃ほど、
陽射しもあり夕方冷えてくる
までは
快適な陽気でした🌞



昨年春に買った
カジュアルな薄手の
ベージュトレンチ
なのですが、何せ長めですし

単体で着ると、
なんか
もっさり地味~
な印象になりがちで笑い泣き


いくら
おじコーデ好きでも
ただのおじさんには
なりたくないんです、、😢😢



しかも
秋冬って、、。

ただでさえ
アウター着ることが
多くなって

そのアウター5着も6着
も持ってたら
いいんですけど、、
なかなか
難しくないですか?😭

で、
そうするとどうしても
『いつも同じ』感が
出ちゃうというか、、
↘️

 



そんな時!!頼れるのって




ちょっと明るめな色の

ストール&マフラー

じゃないかとふと、

思いまして⭐😀




改めて感じました。。



これ一枚で、

ついつい陥りがちな

地味ーーーー

コーデに彩りを

添えてくれる、

救世主だと🤣🌟

 



⬇️コート無しversion⬇️
ストールあるかないかは
やはり、大きいです😃💦






はい、
本日お伝えしたかった
のはですね。


⬇️⬇️


秋冬の、ダーク地味コーデに
ガツンと!


パキッと目立つ色柄
ストールで明るさを

おじ服好きでついつい合わせやすい
色にばかり手が伸びますが、
そんな私を助けてくれる
色柄物のストール!!


今季もお世話になります!(*-ω人)

改めてその実力を思い知った
最近のわたくしなのでした。。
🌟🤣





⬆️WEARから、明るく
パッと目を引くキレイな青い
スヌードとデニムコーデ
カーキのワークシャツ?との
対比がまたいい。。。
オシャレ上級者さんですよね
!!
こちらのコーデのWEAR





⬆️こちらはグリーンのストール
ベルトで留めててかわいい♪
完全にストール主役の
コーデで、大人っぽくて
素敵です💗





ではでは、

昨日のコーデ詳細です⬇️



アウター(コート)/グリーンパークス
トップス(ベスト)/UNIQLO
トップス(インナーTシャツ)/UNIQLO
ボトムス(デニム)/GU
シューズ/オリエンタルトラフィック
(身長161cm)


トレンチコート➡️グリーンパークス
昨春購入。ゆったりでかなり長めですが、
おじさん感が
出て私はすごく好きで(笑)
ベスト➡️UNIQLO
こんなに活躍してくれるのは
ありがたいです。まだまだ着ますよ私はー!(笑)
インナーのTシャツ➡️UNIQLO
もう一色買おうと思っています☆この秋
ある意味、1番おすすめ品かも♪ 


デニム➡️いつもの、GUの
ハイウエストストレート
ジーンズ😀これはほんと、太すぎず細すぎず
絶妙なバランスがいいです。おすすめ。




シューズ➡️オリエンタルトラフィック
おじさん靴は履きやすいし、どんなコーデ
にも合いやすいですよ♪ 


ストール➡️グローバルワーク(昨年購入)
裏のネイビーと、リバーシブルで使える
便利品です😀



⬇️可愛い!♪ こういうのも欲しいです。。。  
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


昨日は怒涛のマンション内見デーでした
😣💦
いやーーー子連れ内見ほんっと疲れる
(笑)
手を引っ張りながら時には
抱えながら、あちこちエレベーター
乗ったり歩いたり、、、🏃🚙💨


ちなみに
5件見ましたが、
うーーーーーー
ーーーん🤔

やっぱどれも決め手に欠ける
😢😢

ま、そりゃそうですよね
完璧な家なんて、お金が有り余って
る人じゃない限り、ない。
隣だって階下だって、
実際住んでみないと
どんな人かわからないです。。

築年数で、生活音の

気になり度合いはやはり

かなり変わるみたいで

その辺も家賃に反映

されてるんだわと改めて思ったり。

あと今のところ1階は、湿気と

底冷えと虫が怖いので無しです💦

子供いるとおすすめってのは

あるみたいですけども。


めちゃめちゃ悩みながら
あと数ヶ月、内見したり
相談したり、、
って感じになりそうです(^_^;)





というわけで、、
本日もお付き合いいただきまして
ありがとうございましたm(_ _)mキラキラ星流れ星