今日は早朝以来、雨降ってない~照れ

しかもそこそこの風も吹いて、涼しいイエローハーツこれなら洗濯物もまずまず乾くし、良かったアセアセ
ただ、連休中シーツ洗えてないので早く洗いたい・・滝汗

今週も梅雨明けなさそうですね、来週かな・・
去年と比べたらだめだけど、あまりにもジメジメ期が長いようなもやもや


今日はスタバが見事ーに満席で、ジョナサン来てみたんですが、、午後3時30分も過ぎて空いてる席もあるのに、サラダとデザートと飲み物注文して、持ってくる順番も聞かれないし、挙げ句デザートが先に来たーー笑ガーン

バイトのお姉さんもう一杯一杯で、明らかに余裕無いタラー『失礼します』『ごゆっくりどうぞ』全然言わん、笑
なんか哀れ。でも、がんばってくれーーぃ接客業だからね・・ガーン



食べてみたかった抹茶ティラミス。まぁ、冷蔵庫から出しました感満載だけど、味は美味しかったですにやり



3連休くらいになるとだいたい1回は夫とプチ喧嘩してる気がします、苦笑。
そもそも連日午後まで寝てることに私はちょっとムカついてるのもあるんですけども。しかも、トイレとか2回くらい起きつつだから、よくまぁそんな寝れるなぁって思ってしまう。20代の若者ならいざ知らず。

うちの親とかに言うと、まぁもっと子供が大きくなったらそんな寝ていられなくなるよ!!と言われましたが、そうかなぁ。早くそうなってほしいわ。洗濯も進まないしさ。だいたい子持ち家族なんだからもっと休日はアクティブに過ごしたいのよ!キラキラうずまき勝手??笑

でも子供がいたってなんだって、パパが手伝わない家庭は皆ママが休日もワンオペ頑張ってるんですよねガーンなんか、そんなことを考えるとすごく自分は贅沢言ってるのかなーと思ったり複雑です。上を見ても下を見てもキリがないみたいな。


そもそも家事育児の協力体制って、人と比べるものではないですしね。忙しいパパだって、全くやらない人もいれば、率先してやる人もいる。それがその家族の当たり前になってるわけで。


はぁ・・仕事復帰なんてほんとに出来るのかー私ゲッソリ