千葉大附属病院、から退院して4日目かな。

行きつ戻りつ、薄皮をはぐように
少しずつ回復しています。

で!
現場教育が抜け落ちてて衝撃だったから
色々書いてます。

あのままだと医療事故だし 
もう、医療事故の温床すぎる。

事故って急に起きるわけじゃないんだよ?

当たり前に防げることを 
当たり前のようにサボり続けた結果

感覚が麻痺して危険に気づかず 
ふとしたことが、ある日大きな事故につながる。

それが見えるから言ってるわけよ。

医療とか看護とか知らんけど

社会や会社で 
リーダー的な働きをしたことのある人なら
みんな分かるはず、

この組織、ちゃんと機能してないって。

→ちょっとしたことで改善できるのに
その視点がないから怖すぎるって話だし  

全体を見て管理する人がいないから
一生変わらないし

縦割りすぎて横のつながりが皆無。
外の意見が入る余地がない。  

セルフチェック機能のない組織は
ブレーキのない車と同じ。

なだらかな坂道をゆっくりと下り
速度を上げ自らの重みで暴走
周りの何もかもを巻き込んで事故を起こす

もうかなり、巻き込まれてるからね?

毎日毎日こんな話してるのは
忘れそうだし、忘れたいから!

だけど、今正さないとダメだから。

で、珍しい場所の話だし
私が怒りまくってるからか
誰もちゃんと話聞いてくれてないのよ。

えっ、大学病院って
大学関係者って、これが普通❓❓😱 

…ステロイド点滴後の副作用メンヘラ状態の中で考えてて思い出したんだけど

私、歯科大にも入院してたのだった。

あれも大学病院。

下顎が下がっていて
前歯が噛み合ってなかった私の歯科矯正は
通称「顎切り手術」込みで進められました。

矯正科と口腔外科のコラボ手術だったし
全身麻酔で7時間という、大がかりな手術。 

事前の検査とか準備とかも
かなりたくさんあって

手術中の失血のために、自分の血を輸血用に
あらかじめ1000ccほど取っておく
ということまでして臨んだ大手術。

大変すぎたし
若い先生や学生さんの
実習みたいなケアに腹立ったりもしてたけど

5日間入院を終え、日常に戻りました。

で!
何が言いたいかっていうと
歯科大はここまでひどくなかったし
病棟のナースはベテランだった!

てことです。   

なので安心感があったよね。

1人に言えばちゃんと通じてたし
何回も同じこと聞かれないし
ルーティンはサラッとこなして
患者ができることはセルフ
(入浴の予約とか)

要するに、整備されていた。

なので、大学病院が全部こうって
わけじゃないと思い出したし

会社ごとにやり方違いますよね!
みたいなことか…と、記憶を辿って再認識。    

だけど、千葉大附属病院はこうだから
仕方ないよね!

って言えないし思えないのは

「医療以前に
社会人一年目の研修誰も受けてなくないか?!」

ってレベルだからです。

で、あの病院って
滅多なことで入れる病院じゃないの。

原因不明で他の病院でお手上げ
最後の最後に辿り着く場所

なんですわ。

だから、受付激混みで捌けてなくても
予約が9:30なのに受付混みすぎてて
診察12:30になっちゃってても

誰も整備しないんだと思う。

で、バイトだか派遣だかの
総合受付スタッフだけが

あたふたメモ見ながら仕事してるけど
彼らはただのアテンドなので
根本的に解決することは不可。

だけど、あの様子じゃ毎日同じこと
死ぬほど聞かれてるんじゃないかな。

で、改善の余地のない場所で労働してると
人はおかしくなります。

そりゃ、毎日人が死ぬ、とかは 
仕方ないじゃん。

生きてる限り、避けられない。

じゃなくてね。
もう1人いてくれたらスムーズなのに!

とか

体制?とかさ
働きやすさって、
現場の声が反映されるってこと。

全く反映されないし、
何やってもやらなくても給料変わらないし
何言っても聞いてもらえなくて
めちゃくちゃ大変なのに
毎日それに対応し続けなくてはいけない

って職場、耐えられます?

「職業倫理」をしっかりお持ちの方でも
病むと思いますね。

…と、いうようなことが
ここかしこで起こってる。 

これじゃ医療崩壊するのよ。

だって、高度医療を支える器が
ぶっ壊れてんだもん。

私の懸念は

私が毎日失敗されまくってできた
点滴のアザと同じ…社会的な損失です。

アザは消えても痛みは忘れない
→トラウマ 

私が退院しても現場ナースは下手なまま。

しかも、何年経っても下手なまま。

練習もせず
現場のスムーズな運営を考えることもなく

患者を客と思う視点で考えられないから
発展もない。

こんな場所でずーっといたら
感性が鈍磨するからアホになるでしょ、

他の職場や職人との絡みがないから
一生変わらないどころか、退化しています。

これって、日本の教育の問題では❓

と思う。

いや、いいのよこれがどっかの会社でね
私の好みで一生関わらなくて済む場所ならば。

あのね、そういうわけにはいかないのよ。

今回も送り込まれたらこんな環境だった。
患者さんみんな我慢してんの。

若いスタッフだからと思って我慢してた。
私も我慢してたけど限界超えた。

病気の人が安心して 
治療を受けられる場所ではないんです。

そして、それは国の機関?なのかな?
どこが運営経営してんの?

現場の上の人にも本人たちにも
毎日言ってたけど
変わらないと思いますね。 

だけどさ、

原因も治療法もわからず
治るかどうかも分からない
金もいくらかかるかわからないし
やってみないとわからない

だけど日常生活にはかなり支障をきたすし
何より体の状態がとてもつらい

…って時によ?

最後に案内された病院で、
当たり前のように毎日点滴失敗されて
しかも全員言い訳しやがる

それが当たり前の雰囲気の場所に
とりあえず2週間いなくちゃいけない!

…とかってなってみたら、
あなたどうしますか?!

って話なんですよ。

病気治しに行ってんのに
なんで必要以上の血を流さなきゃいけないんだ!?!

点滴される薬は高度医療でも
それを入れることができないスタッフだらけって

だってさ、ナースが点滴の練習
毎日して腕を上げればいいだけじゃん。

なんでそれ、させないの?

大学病院でしょ?

大学病院の中でそれができてないんだから
外部から教えないとダメだろ!

市民傷つけんな!

…て、私は言っているだけなんですけどね。

だってさ、明日は我が身よ?

千葉市民の皆さん、ちょっと真面目に
お考えになった方がいいですよ。

病気になって、入ってから
相当嫌な目に遭うことは間違いないし

今も続いてるんですから。

患者は弱者。
受け身なんだよ?

ちょっと考えてみてほしいですね。
他の大学病院もこうなの?

研究肌の人ってADHD気質。
「全体を見る」ってのは苦手な方が多い。

トイレ帰りの人に
「スカートめくれてパンツ丸見えだよ!」

って言ってあげる人が
だーれもいない世の中ってどーなんよ?

勝手にパンツ見せてるだけならいいけど
ゆくゆくはこちらにも
被害ある事柄なんですから。 



家でも病院でも毎日履いてた

スリッパ。



可愛いんだけどこれ

ニトリの去年モデルのが一番良かった。


白い部分が1.5〜2センチくらい長すぎる。


去年のやつはフィット感がジャストで

履いててノンストレスで感動。



今年はそのモデルがなかったので 

とっても残念でした。



見た目可愛いから許すけどー