気分や体調に左右されずに  

パフォーマンスを発揮できる


「オペレーターのためのマインドセット講座」





本編、いきます。



まずこれは、

会社とお客様の中間に立ちつつ


お客様の矢面になる立場で

仕事をする人向けです。



仕事辛い、しんどい。

最近お客様対応でイヤなことがあったから

次の接客が怖い。


やらなきゃいけないし

頑張ればできなくもないけど

正直しんどい真顔



…そんなモチベーションが底辺の方にも

オススメです。



自分を労わりながらできる

仕事のやり方、いきますウインク



①今日の自分の
コンディションを確認。

正直に、嘘偽りなく!

今日の私は泥のように疲れている…

という人は、即帰って寝てください。


理想のオペレーター像を
 思い浮かべる


「理想の接客」ってありますよね?
会社が望む


明るく笑声で
相手のニーズを素早く理解
さえぎらず話を聞く


そーゆーの、網羅してくれそーな
架空の人物を
頭の中に思い描きます。


絵に書いてみたり
イメージ画像を探すのも良いでしょう。


自分が今から仕事で演じる人物の
存在イメージを作る、ということです。

写真でもいいです。
言語化できなくても

なんとなくこんな感じ〜

ってのが思い浮かべられたらOK!

今日はこれでいく、と決めてください。


③理想のイメージ像を
今日のコンディションに寄せる。
(逆でもよし)


電話を取る直前に、毎回
私はその人!って言い聞かせます。
または、そのイメージ像を思い浮かべます。


言葉で言い聞かせるとややこしくて
「はい、女神です」って出ちゃうわよ〜

って方は、
ビジュアルイメージを
思い浮かべるだけがいいかもしれません。


では、いざ練習!
以下、私のやり方ですニコニコ


………

①あーなんか今日、喉がイマイチだな。
テンションも低いし、腰も痛いわ。
多めにトイレ休憩行こう。

②今日は配送遅延多めか…
ま、大丈夫でしょう。 
みんな知ってるだろうし。


じゃあ今日は

「しんどいけど仕事頑張ってる女神🗽」

みたいな設定をします。


は❓女神❓
と思いますよね。


私にとっては、多少しんどくても
優しく話を聞いて適切な対応をしてくれる人って

女神ちゃんニヤリ

言語化するとこんなイメージ。


イメージ的には…

リラックスしすぎだけど

こんな感じかな。



こーゆーイメージを頭の片隅に置きつつ
いつも通り仕事します。


とはいえ、速攻忘れると思うので
初めの1か月くらいは


一回一回イメージの確認をしてくださいウインク


3か月続けると、変化があるはずです。

今日はここまで〜ニヤリ