高木ともこです。


いま唐突に
ものすごい発見をしてしまった!ガーン


……


3年前にバイト先で知り合い
そこをやめてからも


時々遊んでいた関西人の友達が
関西に帰ってしまいます笑い泣き


今日は最後のディナー。


最後だからって何も変わらず
いつも通りのお互いの報告や
淡々とした食事の感想などを話すだけなんだけど、いい友達だったなぁと思う。


といっても2ヶ月に一回とか
半年に一回とかしか会わない。


だけど
いつでも会えると思って会わないのと
遠くに住んでるって思うのって
心の距離って本当の距離の分だけ
大きくなるんだなと思う。


さみしいけど
しみじみと楽しい時間でした。



今日初めて
子連れでレストランに行ったんだけど


前に子連れで会った時は
まだ保育所に行ってたんだよな。


大人の時間を
子どもの成長で測ると
時間の重みがわかる。


お互い子どもがいるママだし
一般常識を当たり前だと思えない
ややはみ出した人間同士。


会社員とは違う
専門的な仕事をしてきたけれど
続けていくのが難しかったり
環境に左右されて
お勤め先を転々とするあたりも
なんだか似ている。



……….

でさ。



今日行ったレストラン、
10年前から通ってるのね。



もっとしょっちゅう通ってた頃
店主が時々声をかけてくれたり
おまけしてくれたりしてた。


久しぶりに行ったけど
やっぱり好きな味で
目いっぱい食べて大満足。



でさ!
最近はどこも取り入れている
Instagramやってます、の表示があって


タグ付けしたいな、と
ちょっと思ったの。



だけど、しなかった。




なんとなくひっかかっていて
夜中の今になって




あ!



と思った。



私、自分がどういう人間なのか
人に知られるのが怖いんだ。


しかも、やや知っている人
知り合いや顔見知り程度の人ほど
知られるのが怖いの。


黙っていれば普通の人に
見えているだろう、と思ってる。


だけど、ブログとかインスタとか
万が一見られたら
私の正体がバレるから
絶対に嫌われる、と思ってたー笑い泣き



そんな風に思ってたことに
今気がつきました。


ショック。



そりゃ広がらねーわ。


と、最近悩んでいた


SNSでの反響のなさや
Facebookでの一人相撲に
納得がいった気がしました。



…バレるって、何を❓
どんだけいい人だと、
どんだけ変な人だと、
自分のことを思っているのか。



こんな風に人の目を気にしていたのかと
また一つ、自分のことがわかってよかったよね。



千葉を去る友達が最後に
大事なことを教えてくれたのかもね。


ちなみに!
私の好きなレストランはこちらですニコニコ




全部にニンニクが入っているけど
味が色々で飽きないし美味しい!


コースもあるけど
ボリュームもかなりあるので
シェアして食べるのもオススメです。


今、夕方何時からか忘れたけど
19時まではハッピーアワーやってます爆笑


ドレッシングがおいしくて
野菜嫌いの子どもも
盛り盛りのサラダ、全部食べてました。


寒い時には
ニンニクスープもオススメ!



ともこ