お砂糖は身体を冷やしてしまうし、

身体にとって負担になっていると思うし、

気持ちの安定にも影響することも教えてもらいました。

 

バンとかたまーには食べるし、

いただいたごはんやおかす

外食でそこには入ってたりするけど、

あえて、

お菓子や、砂糖の料理はとらない。

 

甘いものが料理で食べたいときは、

みりんを少しつかったり、

いまはかぼちゃを食べたりします。

いんげんとか。

 

すると、お菓子、甘いものがすごく食べたいって

思わなくなった。

 

引用おわり

 

 

こちらのブログに書いてありますが、砂糖を食べないと、

 

食べたいという気持ちが減ります。

 

すごいですね。

 

なかなかできないことです。

 

 

砂糖(異性化糖など)は本当に「麻薬」と同じです。

 

その違いは、

 

一つは悪影響への「即効性」と、

 

なによりも、

 

 

「合法」

 

 

 

 

「非合法」

 

かってことです。

 

当然、砂糖は合法です。

 

だから、取り締まりませんし、むしろ国家戦略として、中世より欧州は砂糖を奴隷に作らせて、それで人心を支配したと言っても過言ではないです。

 

 

やめるのって難しいです。

 

 

何かを始めるより、やめる方が大変なんです。

 

 

ましてみなさんはおそらくはすでに「砂糖中毒

 

 

あなたはすでにシャブ中(笑)

 

 

あなたはすでに依存症です。

 

「脳内報酬系」と呼ばれる部位に反応して、

 

これを「快楽」とするんです。

 

そして脳は「もっと!」となるんです。

 

 

ただ、本人はそれに気づいてない場合がほとんどで、

 

 

それが実はあなたの人生の、エネルギーを低下させている。

 

 

ここから脱するには、

 

麻薬中毒患者と同じです。

 

「ヤク抜き」をしないとなりません。

 

でも、一旦抜いてしまえば、

 

人生は変わります。

 

エネルギーレベルが、ぐぐんと変わります。

 

スピリチュアル云々よりも、

 

まずは「体の健康」のために、

 

いの一番に、砂糖との付き合い方を見直すことをお勧めします。

 

でも面白いもので、

 

体の中の、例えば砂糖が、外の世界の砂糖を求めるかの如く、

 

「甘いものたべた〜い!」

 

という気持ちを引き起こしたりします。

 

これ、お酒もそう。タバコもそう。小麦もそう。ジャンクフードもそう。

 

抜けると、基本的に欲しく無くなる。

 

まあ、メンタル的な「癖」で求めることはあるけど、

 

体の奥からの「乾き」のような渇望はなくなる。

 

そういうものです。

 

それが「脳内報酬系」の怖さですね。