3月薬膳教室のお知らせ | 岐阜の薬膳教室〜メイさんちの日々の薬膳~

岐阜の薬膳教室〜メイさんちの日々の薬膳~

食養生で心も体も健康に、大切にしたい日々のご飯。岐阜の薬膳教室★

風の強い日が続きました。
が、徐々に春の兆しを感じますね


さて、下記の通り薬膳教室を行います。

3月12日(日)

10時〜13時まで
各務原市内にて

テーマ■  
気の巡りをよくして、デトックスしよう

春は五臓のうちのどこをケアすると良いのか学びます。


気の巡りを良くする食材、デトックスできる食材を使って、春を快適に過ごしましょう(^.^)

アルレギーに効く食材、調理法もご紹介します。


メニュー
白身魚の柑橘ソース
     皮をパリパリに美味しくお店のように焼きます


鶏肉のレモン煮
    国産レモンの出ている今の時期に皮まで
     一緒に 食べられるレシピです


大根餅
     台湾ではお正月に食べる家庭料理です。
     本格的な作り方で作るレシピです。
     うちの母の十八番でもあります^ ^


アレルギーによいスープ

薬膳茶など



{F4BA2625-1DC1-4135-B703-CFFBF5654D45}



{5015FBF9-CFA9-4FA3-ABAD-55AD153D748F}


金額       3800円(税込)

お申し込みはこちらからお願いしますm(__)m



キャンセル規定ございます。
女性の方限定とさせていただきます。





可児カルチャーセンターさんで

3月17日(金)
13時半〜15時

暮らしに生かす「家庭薬膳」

お申し込みはこちらから

よろしくお願いしますm(__)m。