暑い🌻ですね

今日は
仕事着を買いに
行ってきました✂ラブ


ほぼほぼ
ROSE BUD♡






買い物はストレス発散にもなります
好みのものあれば尚❣
フリンジとか
 好きです♡ラブ
         ※URBAN RESEARCH




また明日から
頑張ろうと思います
単純に
動きます笑

  



女の子合格




ワタシの
独り言になろうかと思いますが
すみません!!






最近



近藤誠さんの著書
買いました






過激なことも
表現では
ありますが


ワタシの経験した

お医者さんとは?
なんとなく

思い当たるすじもありまして

さらさら
読めたんですね




それは



まず
抗がん剤しながら



痩せていきました







やせてはいけないって

ほんとうに思います




あれは2015年
抗がん剤しながら
肉はがんの餌など
どこやらか目にとまり
一年程
タンパク源は
大豆などで摂っていましたが、
なかなか声も出ず力がでないですね、


抗がん剤も6回したころ

これでは
なんとなくあかんとなり



あかんってのは

みなさんはならなかったかな?

目の周りの黒ずみ

手やうでのほくろの出現

解る範囲で
目に見えるものって

ほんと
つらいですよね。



痩せてきたので

まずは

鶏肉は
食べていました

そうしたら
爪のもろさや
全部ぬけおちたまつげさえも
生えてきたのですね



食べ物の中で
摂りすぎていた
炭水化物と小麦粉を
気にしながら
うどんはそばに🙆
小麦粉やパンは
食べないようにしましたね🙅


あと
かなり
甘いのが好きで
チョコレートは
やめれなかったのです




今は
なぁんでも

食べていますニコニコ



小松菜
ほうれん草
青梗菜
ごぼう
にんにく
トマト
レモン

大葉
モロヘイヤ
ゴーヤ

ごま(すり)
パプリカ
きゅうり、なす、みょうが(ぬか漬け)

人参
じゃがいも
かぼちゃ

糖質は食品からも
気にはしています

身体って
バランスが
大事

砂糖
しっかり
摂って
食べています

※よい砂糖とお塩
その代わり
油に気をつけてはいます❣


崎谷先生の
プーファフリーも
難しいけど

勉強しながら、

それと

糖化に
気をつけてを

これからの課題にしたいです❣



  

👎最新作も過激ですごいですね
オブジーボのことも
読んでへぇーと思いました。







私はこの本にもかかれているように

放置療法を
していこうと
思います


今を大事に

生きているから

後悔はしません🍀



私はたぶん、、、



癌ではなくて

癌もどき


だったのだと。




いつも
ブログに
遊びに来てくれて


ありがとうございます🍀






にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村