ご訪問 ありがとうございます。





{B8D56AF5-391F-457A-9A59-2A58DC791134}



今朝 お越しいただいたのは 左から 持経観音さん 蓮臥観音さん 准胝観音さんです。








人生は学びの連続です。




なにを教えとして




受け止め学び




自分の胸に収めるのかは




ご自分の心構え次第なのです。




「学びたい」「成長したい」と




願うならば




いつでも どこででも




その扉は開かれます。




曇りや歪みのない




まっすぐな心で行動し




仁義礼智信の五常の徳を積み




その徳に感謝をして




愛を持ってご自分の




できるかぎりのことをしましょう。




新しい流れが




あなたの元にやってくるのです。




準備をしましょう。






*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*





五常の徳をご紹介します。



「仁」慈しみの心。

「義」人として歩む正しい道。

「礼」礼儀作法。

「智」智慧。

「信」誠実であること。



どれも生活をする上で大切な 普通のことですね。

観音さまは いつも難しいことはいいません。

文章にすると ちょっとお堅く感じてしまうかもしれませんが 我欲に囚われず 心に愛を持つなら それはすでに観音行です。





スクロール ありがとうございました。




楽しい1日をお過ごしください。









ご縁の繋がる方をお待ちしています。








今 必要なあなたへ



明蓮