長年愛用している我が家の洗濯機ですが、

 

最近排水する時に洗濯機の真下辺り一帯が水浸しになるということで、

 

きっと排水ホースが劣化したか外れたのだろうと思い修理を決行!

 

と思ったが、・・・洗濯機が置いてある所が狭すぎてひっくり返せない!w

 

なんとか手前にひっぱり出して洗濯機を倒してなんとか排水ホースを取り外せた(-。-;)

 

ここまでたぶん1時間弱はかかった気がする(;´▽`A``

 

 

 

 

 

そしてやはりホースは根元付近で切れてましたねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は新品のホースに交換するのが一番良かったけど、なにせ買いに行くのが面倒臭い!

 

・・・というわけで、急きょホースをビニールテープでぐるぐる巻いて補修して再利用することに(*^.^*)

 

 

 

 

 

 

 

これをまた洗濯機の下側に取り付けて~の~・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よし!たぶん完璧!!ヾ(@°▽°@)ノ

 

取りつけて1日様子見たが、水漏れなし!・・たぶんw

 

 

 

これでまた何年かもつでしょう(^O^)

 

 

それにしても我が家の洗濯機はもう製造日が2003年ですぞw

 

そりゃあホースも切れはするわ!

 

いい加減そろそろ買い替えを検討したいが、まだ現役で動いてると買うのが億劫だねw