久しぶりに美容や歯列矯正レポ以外の

内容ですニコニコ


最後にまつげパーマの話を少ししますが、

興味ないよ〜って方はそっと閉じて

ください🙏🙏




最近よく思うのですが、大人って何だと

思いますか?


年齢?お金を稼げること??


私は違うと思います。


娘2人を育てていても感じますが、大人とは

感情コントロールができること。

つまり自分軸でいかに前向きに捉えられるか。


ここに尽きると思うんですよね。


例えば最近の私ですが、2つの見方ができます。


マイナス方面から見れば、長くお世話になって

いた仕事のクライアントさんとお別れすること

になりました。


つまり仕事が一つなくなる。

稼ぎが減る。


あまり嬉しいことではありません


また、中学に入学した次女が最悪な成績を

持ってきました。


これでどうやって高校に行くのかな?


それくらいやばい成績で、スマホは取り上げる

ことに。


彼女のこれからをどうするか必死に考えている

と、ものすごくエネルギーを使います。


歯列矯正のワイヤーで滑舌悪いから人と

スムーズに会話はできないし、SNSでキラキラ

楽しそうな日常をあげている人を見ると、、

ふーってため息もつきたくなる。


でもね、反対の考え方もあるんです。


仕事に関しては、別れがあれば出会いがあり

ます。


自分にとってマイナスの相手との別れを決意

したことによって、プラスの相手との出会いが

舞い込んできたりするんですね。


そのチャンスを生かすも殺すも私次第。

どうやって動くべきなのか、今は試されている

時期のような気がしています。


子供の成績に関しても、今の時点でわかって

よかったじゃないか。

向き合える良いきっかけになったじゃないか。


こういう風にも思うんですね。


最近、ちゃんと話を聞いてあげてたかな?

そんな振り返りもできるし、悪いことではなく

見方を変えればよかったことに。


歯列矯正だって私の将来的にはものすごく

プラス。我慢するのは、生涯のうちのたった

2年程度です。


それでコンプレックスの解消ができて、

健康寿命まで伸びるかも。


そして矯正で頑張っている人が、如何に

努力して乗り越えたのか初めて気持ちが理解

できました。


これは私にとって大きな人生勉強でもあります。


そんなふうに考えたら、何一つマイナスじゃ

ない。


滑舌が悪くて話しづらいのだって、周囲の人は

そこまで気にしていないかもしれないし、

言葉を選びながらゆっくりと話す癖をつける

良いきっかけかも知れません。


例えが私生活の話ばかりで伝わりづらいかも

しれないけど、、


あー良かったな〜

自分は恵まれた環境にいるな〜

幸せだなおねがい


こんなふうに自分軸を持っていけたら、

不安なことも嫌なことも不思議と見方が

変わってきます。


苦手だなと思う人がいても、

もしかしたらこうなのかもしれない、、


なんて前向きに考えられたら、人を嫌いになる

理由もなくなります。


このマインドをどれだけ自分の力で維持できる

か、そこが大人女子でいるための分かれ道なの

ではないかと最近実感するんです。


隣の芝は青くて当たり前。

なら、自分の芝も青くしてみせよう。


こんな自分でいられるように、日々頑張りたい

な〜と思う今日この頃ですおねがい


ちなみにうまくいかない事は考えないのが

ベスト。


特に対人関係などになると、自分だけでは

どうしようもないことってやっぱりあります。


そんな時は考えすぎても良い結果には結びつか

ないので、時の流れに身を任せることも大事。


これは44年生きてきた私なりの知恵です笑


言葉で言うほど立派にはやり通せませんが、

できる限りこのマインドで行けるように自分を

賢くコントロールしていきたいですね照れ


つまらない話ですみません笑い泣き笑い泣き


さて、最後にまつげパーマの話。


Xにも投稿しましたが、まつげパーマって

ものすごく美的センスが出る施術です。


手先が器用かの技術力もあるので、やはり

上手だと思ったところに通い続けた方が

良いですね


久しぶりに行ったら、やっぱり上手でびっくり

しました✨



マスカラなし。コーティング剤のみで

アイメイク仕上げてますウインク


サロンはどこー??って気になる方いたら

Xに投稿しているので遊びに来てくださいね✨


https://x.com/meimomo10/status/1791074895209931011?s=46&t=PLtjX8WgdYeyrep9V1f15Q


ではまた、次のブログで🫶🫶