いつも、たくさんのフォローといいね

ありがとうございますおねがい




最近は糸リフトの話ばかりでしたが、今日

は脂肪吸引とダイエットのお話です。


今から2年近く前に二の腕脂肪吸引をし、

昨年の3月に腰の脂肪吸引をしましたニコニコ


わたしは万年ダイエッターで、16キロの

ダイエットに成功したのは18歳のとき。

もう24年前ですねガーン


それから妊娠中以外はリバウンドもなく

過ごせてきましたが、かなり食事制限

してます。


高校生で一時期太った時期があったので

ダイエットしたわけなんですが、、、

なんと二の腕脂肪吸引のカウセでは先生に

「太ってたことある?」って見抜かれました笑い泣き


やっぱり、1回でも太ると皮が伸びるのかな💦


弛みが強くでないようにと上手に脂肪吸引

してくださり、そのおかげでノースリーブ

を復活できた今があります。


先生にはほんと感謝🙏


その後は腰も同じ先生にお願いして吸引

しました、、が、待っていたのはさらに

太りやすい生活滝汗


脂肪吸引って、他の部位に脂肪がつきや

すくなるんですよね💦


だから、毎日歩いて筋トレして食事制限

して日々過ごしてます。


脂肪吸引は楽してるなんて言う人がもし

いたら、殴りたい気持ちですね(笑)


楽どころか、現状維持すら大変です💦


ちなみに私は、家族に言ってない秘密

があります。


最近はないけど、摂食障害です。


過食までいかないけど、食べすぎると

不安になって吐き出したくなる。

どうせ吐くなら、出しやすくするように

詰め込もう‼︎みたいなとこがありましたショボーン


運動と筋トレでなんとか意識コントロール

しますが、それでも体重が1キロ増えるだ

けで不安に駆られます。


おばさんになったって、こういう感覚は

抜けないんです。


下剤も乱用して痔の手術するくらいだから、

ほんと呆れますよね笑い泣き


だからもし脂肪吸引を検討しているのなら、

そこがスタートであることを覚えておいて

もらえたらなって思います照れ


痛い思いして吸引して、細くなったら意地

でもリバウンドしないぞ‼︎こんな気持ちなら

ぜひ一緒に頑張りましょうおねがい💕


なお、ダウンタイムとドクター選びに

ついては以下に詳しく記載してます。

https://meimomoblog.com


暇つぶしにでも読んでもらえたら

嬉しいです♡


はい。最後に今の二の腕‼︎



突然思いついた訳わからんショットで

すみません笑い泣き笑い泣き笑い泣き