休診日でーす。


神出鬼没な主治医さまも今日は来てない模様。



PTさんも今日は家族サービスだろうなー。

奥さん、お子さんにメロメロな話を

週明けにしてくるんだろうな爆笑



昨日、今日で五月蝿かった同室2人が退院されて

残る1人は良心的なお方。


室内のエアコン主導権をどっちが取るか

お話させて頂いたけど

急にお熱出たりとかで体温管理難しいみたいなので

お譲りしました。

基本は暑がりのようで、廊下側だからより暑い。と

こっちは暖かくして寝ます。


この病室でこんなまともな会話出来たの始めてで

ものすごい気持ちが良かった。





部位は違えど同じ骨切り仲間さんと

リハビリについて話してたけど

ネットで拝見してる骨切り患者さんや

同病棟唯一の骨切り仲間Aさんと

自分のリハビリって、結構違うかも。


リハビリ時間   

  自分   10~15分    

 Aさん 30分


場所

  自分  病棟廊下とデイルーム

 Aさんリハビリ室


内容

  自分  歩行練習、ほぐし  ※荷重後もその予定

Aさん 歩行練習 ほぐし 筋トレ


宿題

   自分  ある

 Aさん ほとんどない


同世代なんだけど

部位や男女の筋量の違いはあるとはいえ

こんなにも変わるもんなの?笑


男性の方、いかがでしたでしょうか?