年度内廃棄予定のアベノマスク。

 

昨年末時点で、約8千万枚の在庫があり、

希望者に無料配布することを決定。

 

そのアベノマスクの申込が、1/28(金)で終了します!

 

 

当初、

2021年12月24日~2022年1月14日

の予定だったんですが、

 

希望者殺到?で、申し込み期間が2週間延長されました。

 

知りませんでしたけど。

そもそも始まったのも知らなかった・・・

 

 

希望者殺到と言うからには、

どれほどの人が申し込んでるかと思いきや

1月6日までに約8万5千件だそうです。

 

殺到なのか?

 

 

担当者は

「あと2週間でいい線までいくかもしれないが、廃棄ゼロは難しい」(1月11日)

とか言ってたらしいです。

 

いい線いくの?

 

 

申込はあと3日。

欲しい人はこちらからどうぞ↓

 


個人からの布製マスクの配布希望 申出フォーム はこちら

団体からの布製マスクの配布希望 申出フォーム はこちら

 

 

ちなみに、この申し込み方法ですが、

現在でこそフォームに必要事項を記入するだけでいいんですが、

最近までは

 

1、申込様式(EXCEL)に必要項目を入力

2、専用メールアドレス「mask-kojinn@mhlw.go.jp」へ様式を添付の上送付。

※インターネット環境等によりメールでの申出が難しい場合は、電話による申出も可能

 

とかいうめんどくさい方式でした。

 

こういう所もねぇ・・・

 

 

さて、申し込むかなw

 

 

P.S.

アベノマスクって、平型(綿)と立体型(ポリエステル)の2種類あったんですね。

知りませんでした。

使う気なかったし。

 

申込は、それぞれ100枚単位で可能です。

 

マスクが十分に供給されるようになった現在、

不織布以外のマスクをつける気はないですが、

  • 野菜の切り口の保湿
  • 掃除

などに有効利用してもらえばいいとのことです。

 

転売はダメですw

 

※応募多数の場合は、希望数どおりに配布できない場合があります