こんばんは!

 

今日は最初にお知らせからお願いいたします。

しつこくてすみません(__)

イエイエ熱心ということで(⌒∇⌒)

 

栃シスのながやままなみトレーナーさん、

そして幸縁家としての長山真奈実さん💛

6月に、品川での単独講演会を開催いたします。

みなさまのお越しをお持ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

image

 

 

お申し込みは👇からお願いいたします。

 

 

 

 

smart.reservestock.jp/event_form/index/M2M0MzdhNzQ4N

 

 

 

 

image

 

 

やましたひでこさんの講演会が奄美にて開催されます。

お申し込みは藤井文トレーナーさん、または善福睦美トレーナーさんのブログからお願いいたします。

南の風に乗ってみませんか。

 

 

本日二回目の投稿です。

昨夜はお休みして、今日はお昼間は病院で何にもすることがなかったので😀

孫ちゃんの手術は無事に終わったのですが、本当に待つって長く感じますし、実際に長かった。

13時に入室して、出てきたのは16時を回っていました。

ずっと缶詰状態です。

誰かひとりは必ずいてくださいということで、控室でずっと座っていました。

娘は後半にランチを。

それでも退屈です。

眠くても寝てはいけません。との張り紙があります(笑)

 

image

こんな感じで点滴をされています。

 

image

 

エレベーターの中の床

暇すぎて撮ってみた(笑)

 

 

帰室後二時間以上経過を見ていたのですが、半覚醒状態でぐずったり寝たり。

ずっといる訳にもいかずに18:30に帰路に着きました。

どうかなー。

泣くよねー。

暴れるよねー。

点滴取っちゃうかなー。

いろいろ逡巡しますが、娘は至ってドライ!

「どうにかなるっしょ。病院だもん。どうにかしてくれるっしょ。

点滴抜いたって、一日食べなくたって蓄えあるから大丈夫。」

ほーほー。

たくましーー。

まぁ、何度も入院しているし、手術も今回で3回目だし、そりゃ慣れるよねー。

あっぱれだわ。

頑張れ!

こういう時やっぱり頑張れなのかしらね。

明日お迎えに参ります。

今夜は寝てくれるといいのですが、さあどうなることでしょう。

 

 

image

 

帰りの車中からの東京タワー🗼

やっぱりキレイ。

走っているにもかかわらず、なかなかうまく撮れました。

 

 

 

 

今日もお付き合いくださり、ありがとうございました。

おやすみなさいませ。