誕生数 9
運命数 9
実現数 9
ハート数 9
人格数 9

対面鑑定でこんな人に出会いました。

バンドのスタジオオーナーをなさってる I さん。(了承を得てます)

習慣数、試練数は 3 の連続です。

なんだか、、山奥で修行してた仙人が、

いきなりディズニーランドに来た。

もしくはいきなりパーティに紛れ込んだ。

みたいな感じがします。


仙人は喧騒に少しビビリながらも「人というものはの」とお話をしても

「おっけーおっけー! 今を楽しもうぜっ!w」 みたいな3 しかいません。


仙人はそんな世の中に若干戦慄が走るのではないでしょうか。

大変な世の中にきてしもうた。と。

しかし、持ち前のサイキックで

みんなの無意識に語りかけ、音楽や芸術などを通して、間接的に影響を与えていきます。

なにもないから、なにかあるを作るのが得意

楽器のリペアは驚愕の方法でやっちゃうことも

出会いを大切にし博愛主義なのですが

突然相手が去ることを何度も繰り返し

リアル諸行無常を味わっております。

それでも人と関わり、自己表現をし続ける 仙人。いや、I さん。


他にも9 が多めの友達に、ギターのリペアの仕方を確認したら

「おれ、ネック反ったことないわwww」と!!!!

驚愕です。

ギターというものはの、ネックは反るもんなんじゃよ。

しかもそのお友達は長年バンドを続けているので

そらぁその年数だけ手元に楽器があるわけですよ。

おかしなことです。


9の人たちは、サイキック!と伝えると割りとすんなり

ああ、やっぱそうなの。と納得してくれます。

では、次回は

マスターナンバーの物分りの悪さをお伝えしますね。

でわっつ!!