数秘術のカルマナンバー 14 

カルマナンバーは、

自分がクリアしたくてもってきた

テーマが数字として表わされてます。

それをどう感じるかは人それぞれですけど

私の場合は、

自分にあるカルマナンバー(13でしたが)を知った時

みょうに納得したのでした。

そしてカルマナンバーを知ることができれば、

今後、同じような問題の渦に完全にはまかれないで

どこか冷静に対処できるんじゃないかなと思ってます。

さてさて、

カルマナンバー14 はですね、

わたしの中では、活動家、運動家、革命家のイメージです。

自分の正義と情熱でもって、改善を求めたり闘ったりでしょぅか。

強い生への希求なんてのもありますが

生きてる!!!って感じたいんでしょうね。

冒険したり、未体験ゾーンに興味しんしん。

なので戻ってくる限界を知ることや自制心も必要なんでしょうね。

1と4を足すと5で 5といいますと、

やっぱこう刺激的で自由が好きなので

頭の中には、ヒッピーとかが浮かぶんです。

放浪の中から何か新しい概念を得たりとかね。

14を総じて

映画にすると、「イージー・ライダー」かなぁ。

「トレインスポッティング」もありかな。どうだろ!!

ドラッグにフォーカスし過ぎない感じにすると

デモとかやっちゃうかな。デモっちゃうかも。

うーん。
あとはこんな感じでしょぅか。。。


 
なんていうかこう、、

命知らずな感じのことをやりたくなっちゃう。

生きてる!!って実感できそうな。

これは命知らずなチャレンジとはちょっと違いますが

笑顔が素敵なので貼りました。


いずれにしても、

「いのちだいじ」でお願いします!