新シリーズスタート

ぐー女子グーに捧ぐ 

30代でこじ卒飛び出すハート 結婚・出産


    

MEIKOって?

埼玉県出身の39歳にっこり
都内の私立大学を卒業後
新卒入社の会社で勤続17年看板持ち

高橋あいさん主催
「愛され女子養成講座(通称AJ)」2期卒

同い年の夫と、2歳の息子と
仲良く楽しく暮らしていますスター


MEIKOです。


ぐー女子に捧ぐ 

30代でこじ卒 結婚・出産」


ぐー女子のあなたはもちろんチュー


ぱー女子のあなたも爆笑


「ぐー女子?ぱー女子?何それ?」

のあなたも口笛


ぜひお付き合いくださいね。



今日のテーマ
「手で書くことのすごさ



サムネイル
 

「ノートを書いたらいいよ」とは聞くけど、実践できてないままこじらせ続けているぐー女子さん



恋愛も仕事もこじらせていた、ド・ぐー女子MEIKO。


高橋あいさんのAJ講座に入り、その後も大切にしている

「ノートに書く」

ということ。


サムネイル
 

​今はパソコンとかスマホとか、いろんな便利なものがたくさんあるから、それももちろんいいラブ


私も、仕事では「共有すること」が大きな成功ポイントだと思っているので、なるべく仕事ではオンラインのカレンダーや、ログを残すように心がけています。



ですが、

プライベート 特に恋愛

については、紙に書くことがものすごく効果的だと感じています。


恋愛って、どうやっても

感情に左右されるものだから。


恋愛が苦手で、経験少なめのぐー女子さんは、とにかく「自分の感情の波」と上手にお付き合いしていく必要があるんです。


そのためには

・人に見られない

・手が動くままに書ける

・「考えて書く」のスマホやパソコンよりも「手が勝手に書いている」状態に持って行きやすいノート&ペン

・消した形跡が残る紙


ノート法は世に沢山あるので、いくつか試したことがあるんだけど、


面白い&効果を感じたのは

「モーニングページ」


時間を1分、と決めてタイマーを付けて書く。


頭に浮かんだことをそのまま書く。


疲れたなー眠い…あー何書こうかな、ここ寒いな〜靴下履くか、あ洗濯物干したの取り込んで…めんどくさ




最初はね

「こんなん意味あるの?」


わかります。めちゃくちゃわかります。

(だってMEIKOもそう思ってたから笑い泣き




「ノート書いたくらいで、私のこの長年のこじらせが、解決できるとでも思ってるわけ?」


「そんな簡単な方法で解決できるような、なまやさしいモンじゃないのよ!」


「もっと!もっと必殺の!特別な!私だけの解決法があるはずなのよ!!!」



お、おちついて…



簡単でシンプルな方法は
今までの悩みを解決するには
もったいないですか?


どこかで、うっすら他人をバカにしている、ぐー女子さん。


こじらせ続けていると
こんな気持ちが出てくるのかもしれない。


「簡単な方法で解決できるなんて、今まで長年苦労してきたのが無駄になる!」

という、謎のプライドが出てくる。


それは
「こんなに長く苦しんできたのだから、ものすごくスペシャルな、みんなが知らない秘密の方法でなんとかしたい」

「簡単に解決してしまったら、今まで解決できなかった私が無能みたい」

「そんな簡単に解決しちゃったら困る」

ガーン

え?

「解決しちゃったら困る?」


つ、ついに出た‼️