ご訪問ありがとうございます
7歳と5歳の二児の母、めいこちです

前回・前々回、夫婦関係のことについて
書いておりましたが、
夫婦でギスギスするのは、
かなりエネルギーを消耗します( ›´ω`‹ )
そして、今日は曇り空☁
生理4日目、、眠い、、、。
朝の時点でとにかく眠い( ¯꒳¯ )ᐝ
朝食は、子供たちに言葉で伝えながら
・パンにスライスチーズをのせてグリルで焼く
・マグカップに牛乳を注いでレンジでチンする
・作っておいたサラダをお皿に分ける
・買っておいたカットフルーツをお皿に分ける
など、簡単なお手伝いをしてもらいました。
あっ、タンパク質不足してる・・・💦
子供は覚えるのが早いので、
忘れないように、何回も繰り返し
させることが大事ですよね

わが家では、私の余裕のあるお休みの日に
こうやって教えているので、
もっとさせなきゃなぁと感じます

あと、普段から写真を撮る習慣がないので
食べ終わってから「あ!!」となるんですよね。
子供が準備した食事や、外食時、
思い出としても残したいし、
ブログにも載せたりしたいのに
ほぼ毎回忘れてしまうので、
食欲が勝っているんだろうな、
と少し恥ずかしく思います
朝食後は仮眠をとらせてもらいました
ぐーたら母さんでごめんなさい
仮眠をとっている間、
姉弟の楽しそうな声が聞こえていたので
安心して休むことができました

さてさてお昼ご飯は何にしようかな。
今日ものんびり日曜日。
冬の冷たい風が、
春風にビュービュー流されて
去りゆくのが感じられます🍃彡
少し残ったひんやりした空気も、
どんどん風に流されて、
ポカポカ暖かく気持ちの良い春が
やってきてくれるのでしょうね♡
お出かけの予定を立てたいものです

ではではまた(^^)/