イベントバナー



ご訪問ありがとうございますびっくりマーク

7歳と5歳の二児の母、めいこちですにっこり



3月始まりましたね!


月初めは仕事が忙しく、帰宅後はビールを

飲んで気合いを注入笑




そう、気合いのアルコールを

体に入れるのです爆笑



夫は帰りが遅いので、家では一人

あくせく動かなきゃならないからね爆笑



アルコールを入れると脳内鈍くなるけど、

ある部分は活性化されるようで、



テキパキ動けたり、


子供に聞かれたことなど、

スラスラと説明できたりしますびっくり



飲みに行って誰かとしゃべる時に、次から

次へと言葉が出てくるのと同じかも爆笑



でも、うるさい人になりたくないな、

という気持ちはあるので、


酔ってる時ほど

平静を装ってる気がします(・∀・)


どうせなら良い飲み方をしたい!

というめいこちは、

こんな本を買ったことがあります笑


・酔っ払っていても家に帰れるのは〇〇のおかげ

・生理、妊娠、更年期…女性とアルコールの付き合い方

・〇〇には善玉コレステロールを増やす効果も


など、興味深い話がいっぱいです指差し


それに、医師監修という医学に基づく話に

なっており、オススメです爆笑


 うんちくにもなりますね( *^艸^)♡



クリックで詳細見られます▽▽▽

酒好き医師が教える最高の飲み方 [ 葉石かおり ]

 


お酒を飲まない方も、

知識は自分と周りを助けてくれるので

読む価値はあると思います✨



コロナの影響で、

なかなか飲みに行けないのが悲しいですが


子供たちを見守りながら

おうち飲みを楽しみますニコニコ生ビール



今日も一日お疲れ様でした♡


明日も頑張りましょ~!




ではでは(*´︶`*)ノ



【ミイダス】本当のキャリアパスを見いだす!転職サイト