ご訪問ありがとうございます
二児の母、めいこちです
小学一年生の娘(ゆっちゃん)の通う
小学校が休校になってから、土日と、
ダラダラ過ごしてしまっています
小学校から出された課題は終えたので
ひと安心なのですが、
タブレット、switch、ユーチューブの
オンパレードな我が家です
外出もしていないので、
そろそろ食料を調達しにいかないと
毎日、朝昼晩のご飯の用意は
結構大変ですよねー
実は、私が今の職場に就職したのは、
1歳と2歳半の子供たちとの生活が
しんどかったからなんです
ゆっちゃん妊娠中に前の会社を
辞め、3年ほど専業主婦だったのですが、
ほぼ赤ちゃんな二人の命を守るのに
疲れてしまいました
仕事をすれば、保育園で預かってもらえ、
子供たちと離れられると思い、職探しを
始めました
私の場合、子育てをしている方が、
仕事をしている時よりも体力も使うし
精神もめちゃめちゃすり減る
人それぞれ、就いている仕事はちがうし、
子供と一緒にいる方がいいじゃんって
いう人もいますが、
私はあの頃限界だったなぁー
そんなこんなで、保育園の先生方に
子供達を日中預かってもらい、
子供と離れる時間を持つことで
心を持ち直していくことができました
もちろん、仕事は新しいことを覚えたり
分からないことだらけで大変でしたが、
ようやく5年目に突入し、
なんとかやっています
今となっては、子供たちも成長して
着替えや食事も手伝わずに過ごせるので
お休みの方が楽かも
逆に、少し余裕も出来てきたので
こうやってブログも書くことができます
だらだらしつつも、子供たちは
マイクラで集中して建物を作っています
空間認識能力をどんどん高めてくれ



最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました\(^^)/
ではでは