こんにちは、二児の母めいこちです

ここ半年ほど、生理後の出血について
悩んでいました。
始まりは、去年の春。
娘ゆっちゃんの卒園式にて、
コルセットを着けて出席したら
翌日に少し出血。
不安になり婦人科へ受診すると、
子宮筋腫かなー、とのこと。
女性には多いので、続くようだったら
また来てと言われました。
その後は、運動すると少量出血…
そして夏。
庭を可愛くしたくて、草むしりや
シャベルで穴堀りをしていたのですが、
その後すぐ、生理5日目くらいの出血を
してしまいました。
生理は終わって一週間経過しているのに、
やだなぁ~、子宮筋腫ってこういう
症状なのかな?と、軽く考えていました。
そして秋から年末年始にかけて
仕事が忙しくなり、少しの出血が
日常になっていました。
最近はおりものシートでは受けきれない位の
出血があるので、ナプキンは必須。
今日はちょうど仕事の休みをとっていたので、
婦人科を受診しました。
ちゃんと診てもらいたくて、
口コミも調べ、しっかり説明してくれそうな
婦人科に行きました。
問診~診察~採血をして今日は終了。
貧血とホルモンの検査も問題なく大丈夫。
2週間後に子宮頚がんと子宮体がんの
検査結果を聞きに行きます。
大丈夫だと良いけど、
やっぱり不正出血は止まって欲しいな。。