フライパンに肉あるよー
ご飯はジャーの中ねー
あと冷蔵庫ん中見て勝手に食べて―

スマホ


仕事終わりの夫くんに電話で伝え


帰宅後の夫くん
私は寝たふりをしていた。


夫「ただいまー、美味しかったよー」

と近くに来て話しかけてくる。
寝てたよ~、な雰囲気で


私「ご飯とお肉冷蔵庫にしまってくれた―?」

夫「しまってないよー」

私「しまってくれるー?」

夫「えー・・・別に朝でも大丈夫でしょ?」

私「・・・(こいつ食うだけ食って、うそでしょ)」

私 ムクッ、スタスタ、トントントントン
  (起きて階段を下りていく音)


喧嘩になるのも面倒なので、
自分でしまってきましたよー。



《愚痴タイム》

いやいやいやいや、
寒い私の実家とあなたの昔の家と違うんだから。

築10年以上経ったけど、
暖房付けてて暖かいんだから・・・

腐るでしょ。

腐らないとは思うけど、
確実に悪くなるでしょ。

おかずとご飯結構残ってるよ。

こっちだって仕事して帰ってきて
ご飯炊いて肉焼いてスープ作って

あっ、スープはレトルトだけど。

続くよ、

2人の子供たちの体洗って
2人の全身保湿して

喋りが止まらない子供達に
「食べてねー」と
何度も声掛けして

ご飯のあと薬飲ませて

宿題・お便り確認して

音読して~って促して、
聞いて
聞くのは好きだけど、
ごめんね、今愚痴タイムだから

寝る時間になったら
すぐ寝ない子供達に声掛けして
一緒に添い寝して

上の子はスッと寝るけど
下の子はずっと話しかけてくるし
可愛いんだけど、早く寝てよ


もうさ、あなた仕事しかしてないわよね?
言い方悪くてごめんだけど、

冷蔵庫にしまうぐらいできないかしら

って思ってしまうんですー、。


文句言わずに我慢した私、
結構えらいと思う。




まだまだ続くよ


そして今朝の話・・・

息子、ご飯の途中で
思い出したように椅子から降り、

私が買ったキッチンカウンター上の
ベビースターラーメン4種類連結の
お菓子を持ってきて、


息子「パパはどの味がいい~?」


夫「パパは余ったやつでいいよ~!」
 「好きなの選びな~!」


まぁなんて優しいパパなのー!
ってなると思って?

どの味がいい?って聞かれてるんだから
選びなよ!って思う感じの悪い私。


挙句、「今ごはん中でしょー」と
息子に座るよう促すと、


夫「そこにお菓子おいとかないでよ」

え?私に言ってるの?
息子が立って歩いたのわたしのせい?

昨日冷蔵庫にいれてっていっても
入れてくれなかったのに?

そもそも、このタイミングでその言葉
完全におかしくない?
お菓子だけに←


もうそこからプッツーーーン!
激おこプンプン丸でした。


(ちょっとおかしくなってきたかも)


私「息子が座って食べないのは
  そこにあるお菓子のせいってこと?
  そこにお菓子をおいといた私が
  悪いってこと?」


夫「悪いなんて言ってないじゃん。
  怒って言わなくたっていいでしょ!」


私「いやそういうことでしょ?」


夫「被害妄想じゃん」


カッチーーーーーーーン


私「もう話しかけないで!」



とまぁ、喧嘩になっちゃいました。
私が一方的に怒ってるだけですが(笑)

子供の前で本当にダメだなと
思ったけど、もう抑えきれなかった泣。


うわーーーーーん。
むかつくし、腹立つーーー!



その後冷静になった私は
仕事に行くギリギリまで

食洗器に食器をいれ
洗濯機に乾燥までいける衣類をぶちこみ


息子を保育園へ送っていったとさ。



夫は娘を小学校まで乗せて行ってくれたけど、
車の中で今日のことについて
私の愚痴を言ったかもしれないし

娘にごめんねって言ったかもしれないし
分からないけど、

絶対自分は悪くないって思ってるよ。



しばらくほとぼりは冷めないでしょうが
今日もがんばろうね、世のお母ちゃんたち。




ここまでお読みくださった方、
大変見苦しかったかと思いますが、
お付き合い頂き、ありがとうございました。


\(^^)/