夫が警察署で失神した。 | 2021年1月26日、夫が亡くなってしまいました。
夫の誕生日は、5月。
免許証の書き換えが2020年5月だった。
だけど、コロナの影響と、
私達の住んでいる警察署が新築するということで、
猶予が半年延びることになって、

「新しい警察署で、書き換えたいから、9月に行ってくる。」と5月から言っていました。

仮りの警察署に7月とか8月に行っていれば、良かったのだけど。

体調がだいぶ悪くなってきていた9月初め、本人の気持ちは、まだまだ大丈夫だと思っていました。
私も大丈夫だと、、、。

自分で車の運転をして警察署に免許証の書き換えに行きました。


そして、電話が鳴り(嫌な予感が)

「◯◯警察署ですが、今、ご主人が、待っている時に
倒れられてしまいました。
車は、市役所に停めたと本人が言っています。
なので、市役所に置いてある車を、取りに行ってから、お迎えに来て下さい!」

とのことゲローゲッソリえーん


支度して大急ぎで、先に市役所に行き、車で警察署へ。

警察署のまん前で車椅子に座った夫の姿。

「待っている時に、急に倒れてしまい、意識を失ったみたいです。
免許証の書き換えは、日を改めて行って下さい。」
と警察官が。


「血圧が急激に下がった気がする。
動悸もある。
血圧測ってくれ!」


血圧は、確かに低かった。
体調は、平熱。
どうする?
苦しい?
治らないなら、救急車呼ぶけど


アクエリアスを飲んでもらい、アイスノンをして、
血圧を測ったりしたら、

「治った、このまま少し休む」




夫が亡くなってから、また調べると、

「昔は、(少し前だったかも)
アミロイドーシスの患者で、失神した人は、半年以内に亡くなる!」って言われていたそうですガーン



確かに、夫は、9月に失神して、1月に亡くなってしまった。
最近知ったことだったので、その時は、私達二人とも気にも留めていませんでした。

知らないと言うことは、悲しいです。

そして情けないことでした。