森林セラピー | 銘建スタッフダイアリー 「人生の舞台をつくる。」

銘建スタッフダイアリー 「人生の舞台をつくる。」

「山口の気候風土に適した快適な住まい造り」をお手伝いするスタッフたちの熱い想いがここに!

日頃の運動不足解消に、休日を利用して山口市徳地の大原湖のあたりへ、ウォーキングに出かけてきました。

愛鳥林から、ダムを目指して歩いたのですが、林道はほとんど人間の手が加えられておらず、自然のままの風景がひろがり、まさに「森林セラピー自然」を体感することができました。


その時は、まだ紅葉前で、一面グリーンの山肌でしたが、今頃は、さぞ紅葉が綺麗なのではないかと思いますmomiji*


歩いていく途中、大原湖の向こう側に、銘建でも参加させていただき、植林活動~下刈りを行った一帯を見付けました。だんだんと周りの木々となじんでいるように感じ、とても嬉しく思いました。


銘建HPのイベント情報でもお知らせしておりますが、11月9日(日)に「佐波川水源の森づくり」ボランティアへの参加を予定しています。今回は、2回目の下刈りとなっております。皆様ふるってご参加ください。

地元の自然環境について、身近に感じることのできる、良い機会になると思います。




アカウント部  西村 敦子



※ただいま銘建CLUB会員募集中です。


 銘建CLUBはこれから家造りをお考えの方のためのコミュニティです。見学会、イベント情報やお役立ち情報、会員特典などをご用意しています。

 詳細情報、お申込はこちら をご覧下さい。


にほんブログ村 住まいブログへ