地元 山口の住宅会社にUターンして | 銘建スタッフダイアリー 「人生の舞台をつくる。」

銘建スタッフダイアリー 「人生の舞台をつくる。」

「山口の気候風土に適した快適な住まい造り」をお手伝いするスタッフたちの熱い想いがここに!

今から4年前、平成16年の4月1日、学生時代と卒業後の合計12年間を過ごした大阪府堺市よりUターンしてきた私は、この日銘建スタッフの一員となりました。

大学卒業後は、堺市にある”街の不動産屋さん”に就職し、8年間勤めてきました。社長と営業と事務員合わせても5人に満たないアットホームな職場でした。人が少ないが故に、携われる業務も多岐にわたり、成功も失敗も本当に色々なことを学ばせていただきました。会社外でも、取引先の不動産業者や、地主・家主・職人さん・取引させていただいたお客様、それから住んでいたアパート周辺でお世話になった人々など、本当に色々な方のお陰で今の自分があると思っています。

銘建に入ってからは、それこそ8年間で学んだことの数倍もの量とスピードで新しいことを勉強させていただいていますが、12年間一人暮らしをした経験と、大阪で温かい人たちに触れてきたことはその土台であり財産であると思っています。

4日(火)に大阪で開催されたセミナーに参加させていただき、その足で翌日の水曜日の休暇(5日)を利用し、12年間でお世話になった方々への挨拶まわりをしてきました。ほとんどの方は自分の親世代かそれ以上の年齢を重ねた方でしたが、厳しい景気情勢の中で皆さんまだまだお元気でガンバっていらっしゃいました。懐かしさと安心感(笑)を覚えるとともに、自分も負けられないという想いを強く感じることができ、とてもよいリフレッシュになりました。今日からまた気持ちも新たに頑張ろうと思います!

最後になりましたが、大阪でお世話になった皆様には改めて心からのお礼を申し上げたいと思います。「今度は家族と一緒に遊びにおいで」とも言っていただきました。もう少し子供が大きくなったら、またお邪魔しますのでそれまで皆さん元気でいてくださいね!

久しぶりに新幹線と電車や地下鉄に乗れたのも嬉しかったかなぁ(笑)。


アカウント部 藤井 憲一

(セミナーが行われていた建物では、就職説明会なども開催されていたようです。ちょっと若かりし頃を思い出しました。ぜひ銘建の採用情報 もごらんください)