【体調】

・右奥歯に違和感


【ラッキーだったこと】


 

【ゆる日記】


夫の9:00~23:00出勤も、一休憩

私も少し休めると思いきや、夫爆睡グー


仕事に疲れての休みだから、

仕方ないのはそうだけどキョロキョロ



ニコニコ「パパ、寝んね」って、

二文語みたいなことを言ったような

たまたまだろうけど、スゲーってなった(笑)



夫が、雨が強くてと明け方に帰ってきて、

午前中は整体に出掛けていってる間

ニコニコにわたしは、

・わたしの読む冊子を持ってかれ破かれ

・大型の絵本を足に落とされ

・リトミックの出席簿のシールを剥がされ

・クレヨンをぶちまかれ


・・・イライラしてきたところで、

小皿を滑り落として、割ってしまったガーン


ここ3日は、おとなしかったのに、

嫌がらせを受けてる気分にさせられてる



ニコニコのお昼ごはんは夫に任せて、

わたしは、買ってきてもらった海鮮丼

自分のご飯に集中できるの嬉しい照れ




夫は昼も寝るというから、

ニコニコもわたしが添って寝んねさせた


その間に、ATM巡りをすることに

ついでにマッサージをうけ、スッキリおねがい



午後になってスッキリ晴れたので、

夕方に遅いと思いつつ、夫とニコニコを外に


公園に行ったら、小学生のママさんたち

ほんのちょこっと挨拶してみた

夫とでなければ、たぶん出来なかった




ニコニコの夕飯も夫に任せた


カウシェで買ったうどんが届いたから、

大人はうどんを食べることとして、

ニコニコも、別の無塩うどんを食べることに


ツルッとした喉ごしでおいしかった



めいか | KAUCHE(カウシェ) https://kauche.page.link/8ekt9zXb5UhggAQg7





二人が寝てるときに、片付けを



油断したら、この有り様

(この部屋にすべて集まってるから、

 さすがに生活空間はマシ ←なぞの弁解

 もう、捨てを待つのみみたいなのオンリー)



買ったハンガーラックを組み立てたから、

やっと段ボールを捨てられる

 


使ってたものが、夫の20年モノで、

下の横棒が外れて危なくて


モノも減らしたいから、一回り小さくした


 


他にも、クリーニングしたまま、
2シーズンそのままにしてたもの

使えなくはないけど、使わなくていい
あえて使わなくても平気なモノ
それらがわたしのモノには多すぎる

未使用品や数回着用の服もそう

手放そう爆笑


水泳は、ニコニコのオムツがはずれたら、
行きたいと思うから、水着や帽子はそのまま

でも、タオルは捨てる

ゴムが入ったタオルだったけど、
伸ばしたら「パリパリ」と音がした
ゴムが劣化で砕けた、そんなのある!?(笑)





育児用品とかをピックアップしてみてます



育てた作物を無料でゲット!?カウシェファームでいっしょに遊びませんか?このリンクからカウシェファームを始めると、肥料が100もらえて、作物を早く育てられます🎁

https://kauche.page.link/Q1DTbdRGQFPFpvFX8