みなさんこんにちは、470クルーの伊藤大道です。先日行われた中部学生ヨット個人選手権大会について報告させていただきます。


この大会で4位までが全日本に出場することができます。



結果は以下の通りです。
スナイプ級


1位 三重大学  24点
2位 三重大学  26点
3位 三重大学  26点
4位 名城大学  高柳/長尾  31点



470級


1位 愛知工業大学  11点
2位 名城大学  原田/伊藤  17点
3位 名古屋工業大学   24点
4位 愛知大学   26点



名城からは、スナイプ級高柳/長尾ペアが4位で、470級原田/伊藤ペアが2位で全日本への出場権を獲得しました!




この結果より、去年に引き続き両クラス出場できたことは喜ばしいことです。ですが、スナイプ級では去年同様1位〜3位を三重大に独占される状況となってしまいました。艇速は負けていないのですが、スタートが第1線から出れていないことが今回の結果の原因です。この夏休みでその弱点がどこまで克服できるかが勝利への鍵となると思います。
先輩方や同期には絶対に全日本の団体戦に出て欲しいので頑張って欲しいです!!!




470級では部員人数が少ない中で、2位という成績が取れたのは本当にうれしいです。一緒に乗ってくれた原田にはとても感謝してます!!
次の課題としてはチーム作りです。
名城470としては全然人も実力も足りていません。今年は幸運にも1年生がたくさん入ってくれたので1年生を入れた470チーム全体のレベルアップが今後の大きな課題です!!




自分個人としては、この大会でコース引きや艇を抑える事に対して大きく成長を感じれた一方で、まだまだ基本動作ができていないと痛感しました。なので下級生に指導すると同時にもう一度一から基本動作を見直したいと思います。そしてもっと上手くなりたいです!!!



(個人戦の写真を貼っておきます。)











全日本個人ヨット選手権大会は9月5日〜8日に蒲郡で行われます。応援ありがとうございました。