7月9・30日の農学の士 | 明治大学公認サークル 「農学の士」 活動記録

7月9・30日の農学の士

サボりすぎました。ネギです・・・・・
ごめんなさいしょぼん

①生明祭について

生明祭(11月22~24日)に、われらが農学の士は

出展いたします!!!!!!!!

昨年は、石川県での農業体験の記録を展示しました。
今年は、さらなる進歩として、模擬店を出そうと思います。

Q,人数が少ないので、3日間は無理
  →1日出展が出来るので、1日出展にする可能性あり。
Q,何を出展するか。
  →農業体験でお世話になる宝達志水町の農産物
   七尾市のくぼちゃんパン
   ジュース・デザート
Q,宝達志水町の方々の協力を得られないか。
  →橋口先生に聞いてみる

まだまだ、企画として始まったばかりですが、農業体験と並行して頑張ります!!!

②農業体験について
農業体験の日程:9月1日~一週間を予定
参加者:男子3人・女子5人の計8名

◎農家さんに対して、こちらから何か還元する
 →グリーンツーリズムなどの企画書を出してみる
  討論会など
◎農業体験に関する希望・要望
 →七尾市に行って、くぼちゃんパンを訪ねる
  宝達志水町では、一部食育活動を行っているので、ヒアリング調査
◎農家に渡すプロフィールの作成
 →名前・出身地・学年・年齢・学部学科・家族構成・趣味特技・アレルギー・前回参加したかどうか・
  顔写真・電話番号・アドレス・意気込み・フリースペース
◎農業体験前のレポート
 →全体の意気込みのレポートを代表者が作成
◎保険
 →AIU保険に入る
◎炊飯器は使うのか(ハムさん)
 →まだ未定
◎事前研修(勉強)について
 →石川県のことについて調べる
  先日のWTOの貿易について
  農業政策(法人化・補助金)
  有機農業・環境保全型農業
  気候変動と農業について
  地域活性化(就農・グリーンツーリズム)
  マーケティング(市場外流通・直販)

を7日の打ち合わせで選ぶ。


明後日、7日に宝達志水町にてさらに深い打ち合わせをします!!!!!

③食育について
・前々回、目的意識の話が持ち上がりました
 →一人3~4行くらいで目的意識を書いてもちよる(予定)

食育とは:小学生には、食べておいしいということを教える
      栄養素などの理解は中学校からで良いのではないか。

・3回シリーズで授業をするのは、どうだろう。
 →NTTに提案してみる。

・スローフードで知り合った、日本農業新聞社の方にお会いしたので、勉強会に参加してもらうのはどうか。
 →賛成

次回の食育について、8月27日を希望する。