こんにちは^ ^

京都 アロマしていかはらへん?の

Toshikoです


コロナワクチン3回目接種について

(1.2.3回目全てモデルナ製)

覚書として記しておきます


人によって随分違うらしいので

参考にはなりませんが、

あくまでも私の場合…


《予約》


2月15日、

市町村からの接種券郵送にて到着

(教職員優先枠で接種の為、

2回目接種は若干早めの7月22日だったので3回目接種も若干早め⁈)

即、在住の市町村の予約センターに連絡

しましたが…

直近でも27日しか予約が取れない


仕事を休む関係でどうしても

もっと早く接種したい〜

そこで

京都府のワクチン接種会場に

ネットで予約‼︎


すると、な、なんと

15日の夜に夜予約して

16日の昼の予約が可能!


ちょっと拍子抜け⁈

1.2回目は優先枠でしたが

3回目は自分で予約することになり、

きっと予約に手こずるだろうと思っていたのでほんまにラッキーでした




《接種》


コロナワクチン3回目接種

(JR京都駅前京都タワービル4階にて

予約時間2月16日13時45分)


13時30分京都タワービル到着

13時48分接種

14時03分経過観察終了

(システム化されていてスムーズ

ストレスフリーです^ ^)


《副反応》


15時07分帰宅

↓ご飯・風呂・Z Z Z〜

17日2時(接種から12時間後

発熱37.3度(解熱剤使用❶)

↓ Z Z Z〜

17日8時(18時間後

発熱無し・悪寒

↓ご飯・Z Z Z〜

17日14時(24時間後

発熱38.3度(解熱剤使用❷)

↓Z Z Z〜・ご飯

17日18時(30時間後

発熱37.3度(解熱剤無し)

風呂・Z Z Z〜

18日6時(42時間後

体調異常無し

完全復活!


今回は

モデルナアームと言われている

腕の痛み

もう慣れたのか⁈

3回目は半分の量のためか⁈

なんや知らんけど、マシでした


2回目より発熱・モデルナアーム、

両方とも若干マシだったような…

(あくまでも個人の感想です…笑)

まあ、無事に復活出来てやれやれ


また明日から学校という

感染リスクの高いところで

がんばります〜٩( ᐛ )و


読んでもらって

ありがとうございます(o^^o)