定期テスト対策は2段階の計画を作れ! | 名古屋市西区の高校生&中学生向け進学個別指導塾 『名学館庄内通校』

名古屋市西区の高校生&中学生向け進学個別指導塾 『名学館庄内通校』

名大・名工大・名市大・愛教大・南山大・名城大・中京大など、中京・東海エリアの有名大学合格を目指す個別指導塾。


無計画な定期テスト対策をしないように!
 

10日~2週間の計画を立てよう


中高生にとって5月は中間テストの季節です。

テストにおいて「結果」を求めるには、上質な「プロセス」が不可欠。

プロセスとはゴールまでの道のりです。
ケモノ道をさまよい歩くような勉強をしていては、目的地にたどり着く確率は低くなります。
あくまで確率であって、必ずたどり着く保証があるわけではありませんがね。
 
しかし確率は高ければ高い方がよい!
 
今現在、ちょうど10日~2週間前という生徒が多い時期です。
どの科目をどのようなペースで進めるのか、具体的に決めましょう。


ただし!


初回の計画立案は30分以内で!


グダグダ考えている暇などありません。
直感で決めましょう。

 

テスト勉強の前半は知識重視


定期テストは学校の勉強から出ることがほとんど。
意表を突く問題もないことはないですが、稀な存在。
仮にそんな問題を出されたとしても、解くのに必要な力は「基礎力」以外の何物でもない。

最悪そんなレアケースは捨てて通ることもできる。

よって、テスト勉強の前半戦は「教科書」を中心とした知識重視の科目から始めましょう。

英語、国語、社会科は覚えるべきことを早期に頭に入れたいところ。
よって、教科書の読み込みと知識の整理が必要です。

まとめるべきものがあるなら前半で片付けてください。

俗にいう「暗記」というやつは早ければ早いほど良いのです。

 

早く暗記すると忘れちゃう?


暗記を直前にする人がいます。

理由を聞くとだいたいこう言います。

「だって、早く覚えると忘れるもん」

・・・だから何なの?と言いたい。
むしろ忘れてほしいのです。

覚えたことを忘れるのは人間の脳の働きとして当然。
しっかり記憶として定着させるには、一度覚えたことを実際に利用する時間が欲しい。

アウトプットというやつです。
覚えたことは常に翌日以降に小問などを解いて、使えるかどうかを確認しましょう。
 
アウトプットしているときに躓くと、「忘れた」ことに気づきます。
すると必然的に「思い出す」「見直す」行為に移りますよね。

そうやって、失敗も含めた経験とともに上書き保存されていくのが記憶です。
そこまで記憶してしまえば、自然と使える知識となって「身につく」のです

同じ間違いを何度も繰り返す人は、アウトプットからの振り返りが足りない可能性がありますよ。

 

後半戦は実践練習中心を目標に


後半戦の計画は実践に充てるようにしましょう。

特に前半で頑張った科目はもう実際の出題形式に近い形の練習に変えましょう。
 

で、ここでようやく主役が数学や理科系になることが多いのでは?

でも勘違いしないでくださいね。

数学や理科の基礎の勉強も、前半戦で行っておくべきなのですよ。

ただし!

ここがミソなのですが、テストがない期間中に数学や理科の予習·復習がきちんと行われている子は、前半の数学・理科を軽減し知識系にウェイトをかけることが可能になります。


僕がなぜ、春休み~4月に数学・理科を中心に予習をさせていたか、理解できますか?

 

でも結局、数学ばかりやってしまう…


「苦手だから」という理由で数学ばかり手を付けている人。

でも、真の理由は違う気がします。

勉強するのが一番ラクな科目だからじゃない???

「え???数学なんて嫌いだよ~」
 

いやいや、これは好き嫌いの問題じゃない。
数学って何をすべきかが明確で、ある意味やることは単純な科目なんだよね。

もっと簡単に言えば「問題を解きこなす」という言葉がシックリくる代表格。
 
そういう人は数学に過剰に時間を割きすぎている可能性が高い。
時間を割いていれば、なんだか勉強してる気になれる。

その代表選手が数学。

だから最悪なケース、時間だけ使って実は1時間に3問しか解いてない・・・とかありません???

習いたての復習ならともかく「テスト直前」の練習で…ですよ。

たくさん問題を解いているようで、実は単位時間当たりの成果が最も上がっていない科目が数学かもしれない。(特に苦手な人は)


よってそんな危険を感じる人は、むしろ塾の先生などに時間管理をしてもらって、単位時間当たりの成果を上げる計画を立ててもらいましょう。

 

いちばんダメなケース


一概には言えませんが、経験的にテストの点が思わしくない子の特徴は2通り。

■いまさら感を丸出し


「それ今やる?」

「それ今聞く?」
と先生に思わせる行動をとる子はまず成績が上がらない。

テスト前日に「まとめノート」作ってるとか。

テスト前日に「いちから教えて」とアピールするとか。

「本」と「末」が2~3回転倒しているような勉強ばかり。
時間の無駄だから、もうあきらめてください。

 

 

■計画を修正しない


当初計画は30分で作れと最初の方に書きましたね。
「そんな簡単でいいの?」と思われたかもしれませんが、そもそも計画というのは「実行しながら修正する」ために作っているのです。

だから、計画通りに進まなければ直せばいい。

それだけなんです。

計画を立てっぱなしで、現実に対する見直しや上方・下方修正をしないから、いつまでも自分自身のペースがつかめないのです。

昨日の自分と今日の自分は違います。

だからきっと明日も違うのです。
その都度道のりを見直してみてください。

そのために計画があるんですよ!
 

 

最後に・・・最も重要なテスト対策期間は?


と、ここまで書いてきて何なのですが・・・


実は、10日~2週間前が最重要期間ではありません。


先ほどの数学の話、覚えていますか?

そう、最も重要なのは

「テストとテストの間の何もない期間」

ここで勉強しない人に、テスト週間など与える価値もない!

僕は常にそう思っています。

 

おしらせ ■
無料体験実施中!

【名学館庄内通校とは・・・】
名大・名工大・名市大・愛教大・南山大・名城大・中京大など、中京・東海エリアの有名大学合格を目指す個別指導塾ですが、入会時の成績や学年(中・高)は問いませんし、首都圏・関西圏など県外を目指す方も大歓迎です。中学生は高校入試から鍛え上げます!
入会した瞬間から「今までの自分を変え、新しい自分に生まれ変わる」ための努力をする覚悟で来てくださいね。

 

 

友だち追加

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ