それしかできんのかい? | 名古屋市西区の高校生&中学生向け進学個別指導塾 『名学館庄内通校』

名古屋市西区の高校生&中学生向け進学個別指導塾 『名学館庄内通校』

名大・名工大・名市大・愛教大・南山大・名城大・中京大など、中京・東海エリアの有名大学合格を目指す個別指導塾。

 

学校の課題。

 

それはとても大事。

欠かしちゃダメ。

やらない理由がない。

 

 

けどさ

 

 

なんでそれしかできないのかね?

 

 

時間がない?

忙しい?

それだけで十分?

 

 

 

 

うそこけ。

 

 

 

言われたことやってる方が楽だからさ。

思考停止してる方が楽だからだよ。

 

その証拠に、宿題も課題もなけりゃなーんもできん。

 

 

「いやホントに忙しいんですぅ…」 

「課題が多すぎるんですぅ…」

 

それは処理能力のない君の問題。

なぜやり遂げようと努力しない?

 

できないんですー、じゃなくて

できるようにならなきゃダメなんですー。

 

 

眠い・・・?

 

 

いちいち言い訳を言うな。

 

一応笑って聞いてるけど、心底ムカつくんだわ。

 

眠いから勉強しない?

 

ちゃうやろ。

 

眠くたって勉強するのが当たり前だ。

 

「今日眠いから仕事しなーい」

って会社休むお父さんをどう思う?

 

え?

 

どう思う??

 

 

能率が落ちる・・・?

 

学生の勉強ってのは、変速ギアもなければ電動アシストもない自転車で坂道登ろうとしてんだよ。

 

汗かいて、力尽くで、立ち漕ぎせー!

 

ママチャリ漕いでる程度で能率を語るな!

 

 

でも、欲しいんだろ?

 

ロードバイクみたいなスピードや

電動アシスト自転車みたいな余裕が。 

 

だったら今は苦労して努力して、その結果として素敵な「能率」ってやつを手に入れるべきじゃないのかい?

 

 

それが学生の本分じゃないのか?