双子座の方。ベリー公のいとも豪華なる時祷書で双子座が描かれるのはこちら(他に占星人体図)。5月と6月。青い半円は空。5月は後半、6月は前半に双子座。上がカレンダーになっていることがわかりますね。NHK文化センターHPで矢澤佳子と入力を。ベリー公の時祷書の解説がオンデマンドで見られます。

(ランブール兄弟作「5月(ベリー公のいとも豪華なる時祷書))」、1411-1416年、1440年頃、シャンティイ、コンデ美術館、22.5×13.6cm)

(ランブール兄弟作「5月(ベリー公のいとも豪華なる時祷書))」、1411-1416年、1440年頃、シャンティイ、コンデ美術館、22.5×13.6cm)

 

via 名画を読み解く
Your own website,
Ameba Ownd