ミンダナオ島産アトラス人工蛹室へ。 | 名電のページ・第2章『クワガタ・カブト編』

名電のページ・第2章『クワガタ・カブト編』

teacup・ブログ『名電のページ』を始めて早い物で丸15年が経ちました。
クワ・カブの即売会『トレーダー』で知り合った仲間の多いアメブロにて
心機一転、クワ・カブ専用のブログ『名電のページ・第2章』を開設しました。どうぞ、よろしくお願いします。

 こんばんは!
 
今年は花粉症に苦しんでいます。
 
例年なら朝出勤する前に
 
市販の鼻炎薬を1錠飲めば
 
夜まで鼻水、くしゃみは出なかったけど・・・
 
今年は朝飲んでも
 
お昼前に鼻水、くしゃみが出てくる。
 
コロナ対策でマスクを着用しているのに
 
ホントやんなっちゃうよ。

 

ちょっと鼻うがいにチャレンジしてみようかな?

 

 

 
 
星星星星星星星星星星星星星
 
 
で、虫ネタ。
 
昨日、花粉の飛散する中
 
1月20日蛹化していた
 
ミンダナオ島産アトラスオオカブト♂を
 
人工蛹室に移しました。
 
 
ケースの底部に蛹室を作っていました。
 
↑ 蛹を傷つけないように注意しながら掘りました。
 
↑ 我が家初のアトラス♂の蛹です。
 
↑ ケースの大きさに100均オアシスをカットします。
 
↑ ケースの形に合わせて台形にします。
 
↑ 蛹室を参考にして人工蛹室の大きさを決めました。
 
↑ 軽量スプーンを使用してアイスを取るように削り取ります。
 
↑ 大雑把に削り取りました。
 
↑ 軽量スプーンの丸い部分を押し当てて形を整えていきます。
 
↑ とりあえず完成です。
 

蛹を一旦移して確認したら

 

少し小さかったので形状を変更しました。

 

↑ 少し小さかったので形状を変更しました。

 

 

蛹になって1ヶ月半、

 

あとどれくらいで羽化するのだろうか?

 

 

また何かあったら報告します。

 

それじゃぁ またねパー