イベントバナー



昨年書いた自転車の記事。
最近も割とアクセス頂いているようで、ありがとうございます飛び出すハート


今回は、自転車に乗れるようになったお話を。


へんしんバイクC14購入


購入したのは昨年(2023年)6月。

長男が3歳3ヶ月を過ぎた頃でした。




2歳過ぎからほぼ毎日、家の前でストライダーに乗りまくっていた長男。
すぐに自転車も乗れるかな?と思いきや、ペダル回しに苦戦しました。

へんしんバイク2のモデルなら、ペダルくん(ペダル練習用の段ボールスタンド)が付いていたのですが、「まぁ、無くても行けるでしょニコニコ」なんて高を括り、後悔した母がここにいます泣き笑い

下矢印つい最近、アシストバーの存在を知る。

尚、2024年1月現在、へんしんバイクC14の公式ページには、ペダルくんがついていそうな記載が…!


我が家が買ったときにはなかったよね…?!
と、納品部品を今更見直すじぶんw

(やっぱり無かった)



『30分で自転車デビュー』の広告も、ペダルくんがあれば実現できたのかな…真顔


乗れるようになるまで


結果を先にいうと、長男が自転車に乗れるようになったのは、2023年8月。


なので、2ヶ月位かかりました。


練習過程は

  1. ペダル無しの状態で乗り慣れる
  2. ペダルをつけて、ペダル練習(親が後輪を持ち上げる)
  3. ペダルに足をかける練習
  4. 自転車にのって漕ぐ練習
ざっくりこんな4段階だったかと。

1はストライダーで慣れていたので、あっさり卒業。
2はずっと続けるのは親が辛い(笑)ので、3と交互に…。

ですが、

ペダルに足をかけるのが難しい大泣き
ペダルに足を乗せた後にバランスを保つのが難しい大泣き

乗れないと面白くないから、すぐ自転車をぽーい➾ストライダーに乗り換えする長男爆笑


そんな期間が2ヶ月ほど続いていましたが

夏休みで祖父母の家に遊びに行った日

夫からLINEで動画が送られてきました。



乗ってるポーン!?
めっちゃ漕いで乗り回してるポーンポーン

じいじ&パパとどんな特訓を!!?
と聞いてみたら。

パパが長男の背中や脇、ハンドルを抑えてサポートし、少し漕いだら離す…ということを繰り返す内に乗れるようになったらしい。


パパに感謝ラブ


この日以来、自転車が楽しくて仕方ない様子。


ブレーキのタイミングが遅い時があったり、ハンドルを壁や電柱にぶつけて倒れることがあったので、しばらくは家の前と極近所のみで練習。


少し前からパパや私が隣で走ってフォローしながら、徒歩10〜15分先にある公園まで行けるようになりました。


『あんなに遠い公園まで行けたね!凄い!』と褒めたのが嬉しかったみたいで、最近の口癖は『あんなとおくのこうえんまで、じてんしゃで行く!』です笑い泣き


自信になるといいな


1月で3歳10ヶ月になった長男。
保育園のお友達と道ですれ違った時に『自転車乗ってる!すごいー!』って言ってもらえて嬉しそうでした。

早生まれということもあり、同じクラスのお友達より出来ることってなかなか無かったのでは…と思う。

まだ車が通る道を走らせるのは怖いので家の前だけにしたい反面、上達するには沢山乗って経験させることが大切だとも思う。
(夫は怖がらずチャレンジさせる派。)

信号は守る、車が来そうな道は一時停止など、危険な運転はしていないので、大好きな自転車から、『じぶんもできるんだ!』という自信に繋がるといいなと思い始めましたにっこり


へんしんバイクC14買って良かった


へんしんバイクC14、結果的には購入して正解だったと大満足です自転車キラキラ

 

重さは6.9kgと比較的軽め、スタンド付きで駐輪時も便利。


迷っていたストライダー14xは、ペダルバイクモード7.4kg、スタンドなし。

 

楽天やAmazonで購入出来るので、ポイントがつくのは魅力的だったなぁ。


へんしんバイクは、公式オンラインサイトのみでの販売です。



自転車やストライダーを乗る時は必ずヘルメットを!!

 

我が家は二人共、このヘルメットを着用飛び出すハート

軽くてカラーも豊富!おすすめですラブ


対象年齢は1〜3歳と書かれているけれど、長男はまだまだ使えそう口笛

後ろにアジャスターが付いているので、サイズ調整可能です。


ちなみに長男が次男のヘルメットも同じ色がいい!と言うので、我が家には北欧スカイブルーが2個あります。

他の可愛い色にしたかったなー知らんぷり



3歳からの自転車選びに少しでもお役に立てる記事になっていれば、幸いですキラキラ