掃除は日々やらないといけないのですが、

忙しいとなかなか手が回らないですよね泣

 

我が家にお掃除ロボットがきたのは2020年。

おねえちゃんが保育園に行き始めた頃ですスター

 

 

もともとダイソンの掃除機を使っていたのですが、

壊れてしまいヨドバシに見に行ったのですが、意外と高いガーン

お掃除ロボットの方が安いじゃんびっくりマークということで安易に購入しました。

 

我が家のお掃除ロボットは、iRobotです。

・ルンバe5 (2023年に新しいモデルに変わっています) 5万円くらい

・ブラーバ390j 3万8千円くらい

 

 

ルンバ 

 

 

我が家では、週3回(月水金)に掃除するようセット(スマホのアプリで設定)しています。

毎日やった方がいいとは思っていますが、

部屋を片付けないといけないので、毎日はできていませんショボーン

 

使ってみて失敗した事例

・リボンや紐をルンバが擦ってしまい、途中でエラーで止まる

・少しの段差にルンバが乗り上げてしまい、戻れなくなり止まる

・玄関から落ちる

 

対策

・床に物を置かない(とりあえず、上げておく)

・少しの段差は塞ぐ(座布団やクッションなどを置いて上がらないようにする)

・付属のバーチャルウォールの設置&電池切れに注意する

 

部屋のゴミの量にもよりますが、

ルンバは30分〜60分くらいかけてゆっくり掃除してくれるので、とても綺麗になります。

ただ、音が大きいので、在宅で仕事をするには不向きですガーン

 

出かけている時に、自動で開始するようにセットしておくと、

とってもいいですウインク

 

メンテナンスは…

・ダストボックス

ゴミを毎回捨てています。

ゴミを自動で回収するタイプも出ていますが、

おねえちゃんのおもちゃやパズルを吸い込むことが多く、

我が家はゴミをチェックして救出していますてへぺろ

 

・ブラシ

髪の毛などがぐるぐる巻きになってしまうので、ハサミでチョキチョキして取ります。

無理やり取ると、我が家のようにブラシが切れてしまいますので注意です。

 

 

 

 

・フィルター

正規品の他に、安いものがあるので、我が家は安いものを使っています。

フィルターが詰まってくるとゴミを吸ってくれてなくなります。

水で洗えません。

 

 

 

ブラーバ 

 

こちらは床拭きで、ドライ(乾拭き)とウェット(濡れ拭き0の両方ができます。

ドライ→ウェットの順で掃除するといいです。

 

 

 

我が家では、月2回くらいを目標に、ルンバの後にブラーバを動かしています。

ブラーバは、カーペットに乗り上げないようにできているので、

床だけを拭いてくれます。

低めの障害物を乗り上げることもないので、乗り上げて止まるという心配もありません。

 

ルンバと比べて使いにくいところは、自動でできないところです。

自宅にいる時しか使えませんが、音は静かなので、そこはとても魅力的ですウインク

 

・ドライ(乾拭き)

市販の「クイックルーワイパー」がつけられるので、専用の雑巾を使わなくても大丈夫です。

 

 

 

・ウェット(水拭き)

専用のクロスをつけて使います。

水を入れた貯水タンクを設置するので、途中でカラカラになるということはありません。

専用の洗剤を入れることもできます。

 

 

 

 

我が家のブラーバは購入して1年半くらいの頃に、壁などにぶつかるとすぐにエラーで止まるようになってしまいました。

そこで修理に出して、バッテリーの交換で解決しました。

バッテリーは自分で交換できるので、修理に出す前に自分で交換してみれば良かったと後悔していますショボーン

 

あと、水拭き用のクリーニングパットのシール部分が剥がれやすいです。

ギュッと押すとくっつくので、掃除はできていますが、気になりますショボーン

(ちなみに修理に出した時に、一度交換してくれています)

 

 

 

 

 

どちらかしか買えないなら、ルンバを買いますが、

ゴミがあまりない家庭なら、ブラーバだけでもいけるかもしれません。

 

ちなみにですが、

ルンバだけだと端に溜まったゴミが取れないですし、

何かこぼしたときに、狭い範囲で掃除するのが難しいので、

我が家には、シャークのハンディクリーナーがあります。

これもなかなかいいですウインク

 

 

 

いまは水拭きできるルンバ(別のメーカーでも販売ある)もあるので、

買い替え時に何にするか迷いそうです。