私がやりたかったこと、


イケメン彼氏と手をつないでディズニーシー。


クリスマス・シーズンに来たかった。




彼氏のお誕生日はクリスマス直前で、ふたりで有給休暇を取ってきた。



実は私の会社も彼氏の会社も、


年末の繁忙期に、

しかも年末休暇の1週間前に、有給休暇を取るなんて、


ほんっとありえないんだけど笑い泣き



ディズニーシーは、私が世界一大好きな街🇮🇹イタリアのベネチアのゴンドラもあって大好き。




ベネチアのゴンドラで、


「本日、お誕生日の方はいらっしゃいますか?」



照れて笑う彼氏の手を、私がムリヤリ挙げた。




16人乗りのゴンドラには、3人も彼氏と同じお誕生日の方がいた。



60代くらいの初老のご夫婦のお父さんは、照れながらも元気に「はいっ!」と言って手を挙げて、

その仕草がかわいくて、微笑ましかった。



奥様は

「お父さん、良かったね。

若い人たちに混じってお祝いしてもらえて。」

と笑っていた。



お誕生日に、ディズニーデートをする初老のご夫婦って、

素敵だな。


幸せって、何気ない、

こんな日常なんだよね。




彼氏は中学〜大学まで野球をやっていたんだけど、


「”タワー・オブ・テラー”だけは絶対乗れない。

今日、メイが欲しいもの何でも買ってあげるから、ゆるしてください笑い泣き

って言われた。


(うちの元夫も、10年間付き合った元カレも野球をやっていて乗れなかった。)




やっぱり運動神経が良い人って、

絶叫系に乗れないって本当だ!


↑高校の体育の先生が言ってた!


運動神経の良い人は、三半規管が発達していて、絶叫系アトラクションに乗れないんだって。

特に⚾️野球選手に多いらしい。





“インディアナ・ジョーンズ”や、

(↑※インディ・ジョーンズではありませんよ。)



“センター・オブ・ジ・アース”は、


彼氏はがんばって乗ってくれたけど、




苦笑いしながら、

「目をつぶっていい?笑い泣き

と言って、私に抱きつく彼氏がかわいかった。





“レイジング・スピリッツ”の前で、

彼氏と座ってチュロスを食べてたら、



隣で高校生くらいの男子グループが、



ひとり

「俺、これだけは乗れねー!笑い泣き

カンベンしてください!」



ってふざけて土下座するのを、

男友達グループが、

「いや、カンベンしねーぞ笑い泣き

って笑いながら、みんなで担ごうとしていた。



仲良し男子グループのやり取りがおもしろくて、

彼氏と大爆笑しなから見てた。




「ほらー!外人さんにヘタレだって笑われてるぞ!」


って言われたから、

助け舟を出してあげようと、





「ねえ、たぶん君は学校イチ運動神経の良いイケメンでしょ!


私の高校時代の体育の先生が言ってたけど、


絶叫系アトラクションに乗れない男子は、


実は運動神経がバツグンに良いイケメンだって!」



って声をかけたら、





「マジか〜!笑い泣き





「おねーさん、ありがとー!笑い泣き






彼氏も笑いながら日本語で、


「僕も乗れない。笑い泣き

イケメンだから。」






「ですよね!

イケメン仲間っすよね!

俺、今日はお前らと遊ぶのやめて、

イケメンと遊ぶわ!」



ふざけてこっちに来た男子に、彼氏はおもしろがって肩を組んだ。


その姿がおもしろくて、

私も男子グループも、笑いながら写真を撮った。





ちなみにその男子は結局、

他の男子に担がれて、

「助けてください!」と叫びながら、乗せられていった。笑い泣き



こういう若いティーンエイジャーっていいな、

仲良しの友達に囲まれて、

思いっきりワイワイ騒いで楽しんで、

周りも笑わせてくれて。





「ほら、あの子も頑張って乗っていったよ。

私もあなたを担いでいこうかな。」





「いいよ、僕を担いで乗せて。」



背が高い彼氏は、ふざけて私にのしかかってきた。





新しいアトラクション、世界旅行がテーマの「ソアリン」では、

彼氏の母国私の第二の母国が出てきて、


彼氏は嬉しそうだった。


私は何となく、郷愁のモニュメントバレーを見て、ぎゅっと切なくなったけど、




「ソアリン」の最後に出てきた私たちの大都会・東京の美しさを実感した。



私のマンションからいつも見ている、

大好きな東京タワーと富士山。


いつも私にも元気をくれる、


戦後の日本再建のシンボルだった東京タワー🗼と、


富士山信仰で、古代から日本人を支えてきた富士山🗻。


大好き。




そういえば、

付き合い始めのカップルにとって、

ディズニーデートは危険らしいね。


待ち時間が長いから

間が持たないらしい。笑い泣き




でも、

いつも楽しい彼氏、


私を見て笑いながら、


「メイといると、

本当に楽しい。」


と言ってくれたし、


私も楽しかった。



彼氏とお付き合いをはじめて、

はじめてのお誕生日、

はじめての遊園地、


私が好きな絶叫系アトラクションに乗れない彼氏が、


かわいくて、

かっこよくて、


なんだか魅力を感じてしまう、

不思議笑い泣き



ところで皆さま、


フィガロって

知ってますか?




ピノキオの猫だけど、






何故か時折、

ミニーのペットとしても登場する。


ネズミのペット猫とは。↑



私、フィガロがもう10年くらい大好きなんだけど、


マイナーすぎて売ってないし、


友達も知らない人が多い笑い泣き




彼氏にその話をしたら、


「じゃあディズニーシーに行った時に一緒にその猫を探してあげる。」



男らしい彼氏が、こんなことを言ってくれるのが嬉しい。


↑ランチはヴェネチアのゴンドラが見えるリストランテで食べた。

このフィガロは、今回お家から連れてきたもの。

数年前、元夫がディズニーランドで買ってくれた笑い泣き





ディズニーシーの入口で彼氏が

「メイ、カチューシャをつけて。」

と笑いながら、私にいくつかつけてくれた。


そんな私の写メを「かわいい。」って、優しい顔で撮ってくれる彼氏。





「メイ、これが似合うよ。

これにしようよ。

メイ、が好きだよね。

フィガロの代わりに買ってあげるよ。」





彼氏には、

「今日はあなたのお誕生日だから、あなたはお財布を持ってこないでね。」

と伝えていたのに、




私が買ってもらったカチューシャ、


「この、何て名前かな。

愛着がわいてきた。」


と言ったら、




その後も別のお店で同じグッズを買ってくれた。




「買わなくていいよ。

いつもあなたがお金を払ってくれるから、

今日は私が払いたいの。」





「いや、僕は”タワー・オブ・テラー”を防ぐ為なら、何でもする。」






「本当にお金は使わなくていいよ。

私はティーンエイジャーじゃないから、

そんなにモノは必要ない。」






「メイが必要なかったら、誰かティーンエイジャーのお土産にすればいい。」


ああ、そういうことか。


優しい彼氏らしいな。



一万円以上、買ってくれた。



今日、投稿する為に、この猫の名前を調べたら…


(↑さんざん買ってもらいながら、ディズニーシーでは名前すら調べんかったんかい!)






あれ?ポーン




猫じゃなくね?


いや、

どう見ても

猫ですよね?



あ、しっぽが…。