☆山田緑地☆ | 大熊猫☆ロディ

大熊猫☆ロディ

姉妹ママ
丁寧に暮らすこと
笑顔でいることを
大切に今を生きてます

平凡な日々の徒然日記。
環境問題についても
考えていこうと思います

土曜日は午後から山田緑地へ。
家から車で10分と近いんだけど、
実は初めて行きました。
ずっと行きたかったんだーアップ
芝生がどーんとあるだけで
遊具はほぼ無し。
凧揚げがめっちゃできる公園ゲラゲラ
凧を飛ばしてどこまでも走っていく
エミカちゃん

こう言う場所が1番好き♡
よく行った砧公園みたいで嬉しい。
しかも坂が無く平らだから遊びやすい!
そして空いてる〜音譜
コロナ関係なくても空いてるのかな??
今はコロナウィルスの影響で
特別空いてるだけなのかしら。
小倉に引っ越してからどこ行っても
大体空いてるから基準が分からない…

1番奥まで行くと大きなネットの遊具が。
kahoちゃんはすいすいーっと。
あっという間に天辺に到着!
エミカはこういう系は苦手だよねあせる
怖い怖いーってすぐ降りて来たw

その後kahoちゃんと遊んでるうちに、、
エミカはpapaモとバドミントンして
激しく転んだらしい。白いズボンが
泥だらけになってた
前日の雨で地面が濡れてたから
ズボンはボトボト。パンツまで
濡れちゃってたの笑い泣き
靴もボトボトで靴下は絞れるくらい。
この日に限って着替え持ってなくて汗

しばらくテントで休憩して干して
おくと、パンツとズボンは半乾き
だけど履ける状態にまで復活!

靴はあまりにボトボトで… 
復活ならずガーン
止む無くキャリーカートへ
収容されましたニヤニヤ

本人はご機嫌さん音譜

最後までキャリーカートで
運ばれるエミカさん。。
40分くらいのハイキングコースが
あったから次はそっちも回りたいな。

また一つ素敵な場所に出会えた♡
いっぱい遊んでいっぱい寝て、
免疫力を高めよう!!