おはようございます

今日は節分の日
ですね。

節分は、季節の変わり目毎にあるのですが、
季節の分かれ目とは、立春、立夏、立秋
立冬の事ですね。
その前日が、節分と呼ばれている
のですが、季節は『春夏秋冬』と
書くように、一年の始まりは
『春』になります。
その春の始まりが立春です。
立春の前日、2月3日が節分として
メジャーになったのです。
一年の最初、年賀状にも、新春、迎春
と書きますよね。
一年のうち、もっとも大事なのが
春ということが分かりましたね
その春が始まる前日、新しい一年が
始まる前日に、
これから始まる、新しい一年が、不幸や
災いが無い一年になりますように
と願いを込めて、一年に一度、節分を
この時期に行うのです。
大晦日には、大掃除をしますよね?
旧年中の垢や汚れ、言い方を変えると
邪気など悪いものをなくし、
綺麗な体で、新しい年を迎えるという
意味もあるので、掃除とやり方は 違い
ますが、豆まきもそれと同じ意味
何でしょう。
明日から新しい一年がスタートします。
改めて、
皆様にはとって素敵な

一年でありますように 

ちなみに、今年の恵方は
南南東
でも、ちょっと南にずれた方向に神様
がいらっしゃるみたいですので
恵方巻きを食べる時は意識して
くださいね。
本日のキャンペーン

マッサージ→デコルテマッサージ→2種類の
美容液でお肌に電子を入れていきます。→
お仕上げ→ヘッドマッサージ
たるみ、しわ、くすみ、乾燥など
色々な悩みを持っていらっしゃる
方にオススメのコースです

ぜひこの機会にどうぞ

皆様のご来店、心よりお待ちして
おります



京都城陽
エステ