こんにちは(*^^*)

とも です
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4358.gif)
私о(ж>▽<)y ☆
唐突ですが

パクチー
大好きです!別名、香菜(ツァンツァイ)
、コリアンダー
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
今日はこちらのハーブをご紹介致します

トムヤムクンを作ると、最後の仕上げにパクチーが欲しい

でも・・
スーパーではあまり売ってない・・
ということで、家の庭に秋頃、種v(^-^)v を蒔きました。
すると、冬は寒さに耐えながらおとなしく
してたけど
春がやってくると、大
大
大
成長
1m50cm位あったんじゃないかな・・で、今は種子(コリアンダーシード)をつけました


葉は、タイ、インド、ベトナムなど、アジア料理全般
に広く用いられますね。今は写真の通り(´0ノ`*)、葉は ありません
一年草です。ビタミンC
が豊富に含まれ、風邪や肌荒れ、便秘、虚弱や疲労などに多大な効果があります

香りは好き嫌いがハッキリ別れますが

種子は、ヨーロッパやインドで香辛料としての利用が盛んです。
香りは葉とは全然違い(^^) レモンに似てます

効能は(*^-^)b
炎症を緩和する
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/692.gif)
気分を落ち着ける

体内の毒素を排泄する

と、言われています。
乾燥ハーブでは、どちらも
スーパーのスパイス売場で見かけます![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
でも!葉は、乾燥されると特有の香りの成分(デカナール)が無くなります

また、コリアンダーは精油もありますのでアロマテラピーでも使用されます

自分で育て、いただく

楽しいですね(^_-)-☆
また、他に栽培してるものも載せていきますねっ


iPhoneからの投稿
