だいぶ日が空いてしまいましたが、
始まりましたね〜話題の??
セックスレスドラマ。
「あなたがしてくれなくても」

原作は漫画なのですが、
もちろん私も読みましたこの漫画。

夫側拒否に悩んでる方は
一度は読む漫画ですよね。

女性側の気持ちはホント手に取るようにわかるんですけど、男性側は実際こんな風に思っているのかなぁ…と考えさせられます。

と、ドラマも見たいなと思ってたのですが、録画するのもなんだし、リアルタイムで見ようとしていました。


が、夫が開始時間直前に海外ドラマ見ようとするではないですか!!

ええええ…ドラマ見たいとも言えずじまい。
と思ったら、ちょうど子供が部屋で他の番組見てたので(我が家はひとつしか見れない契約)見れずに夫は断念。
いつもなら夫はここでスマホでYouTube見るので、リモコン渡されチャンネル合わせてスタンバイしてると、またもや貸してと言われて回されてしまいました😢しかもNHKニュース。そしてニュースも終わったけどチャンネルも変えずそのまま。

始まったのは夫の興味なさそうな番組。ある歌手がゲストの番組なのですが、いつも音楽番組は全く見ないし、この方出ても何の興味もないのに、Why?!スマホも見ずに見てるではないですか。

見たい番組ない時はリビングでスマホしか見ません。で、私が見たいドラマ見てる時もスマホ。

なぜ今日に限ってスマホも見ずに、興味なさそうな番組回してる??

スマホ見始めると私がこのドラマを見始めると思ったのか?

なぜか回避してるようにしか思えて仕方なかったのですが考え過ぎ??

もうねレスだとこのドラマを回す事さえ気が引けるのです(泣)

ある方のブログにこのドラマをご夫婦で一緒に観られるような家庭があるとすれば本当に円満なのでしょうねとありました。

本当にその通り…。