目的地は住吉大社だったのに、乗った電車が止まらず💦堺まで行って、引き返したらひとつ手前の住之江で降りちゃって、また次の電車を待つというボケぶりでした。

30年以上大阪に住んでいるのに、車移動ばかりだったので、南海電車に乗るのも初でした。

車は好きなので地図も見るのに、電車は人ばかり目に入ってぼーっとしてしまうので失敗します。

ただ私は初めての場所に行く時は、約束の時間1時間前集合で出発するので、十分間に合いました。


おかげでラピートも初めて近くで見られました。〔関空へも車かリムジンバス〕



住吉大社は前から来てみたかったところです

今回初です



遣唐使発祥の地

この辺りから外国へも行き来していたし、あちらからも来ていたんです

海は遠い感じですが、この辺りまで昔は海でした。






1800年の歴史ある神社

古事記や万葉集の時代からの神社ですから、時の流れを感じる立派な神社ですが、灯籠の数も多く見たこともないほどの大きさ。

何もかも大きい。





狛犬が備前焼の大きなもの

〔灯籠も大きいので普通に見えますが


立派な太鼓橋





昔の太鼓橋の模型も参拝する建物にありました。




今回詩吟の初吟会

お茶で言うところの初釜の日




神主さんの祝詞をお聞きしてみんなで参拝を神殿でして、巫女舞も見てそこで吟じました💦



その後は敷地内の吉祥殿〔結婚式場?〕で新年会



結婚式やお宮参りの可愛い赤ちゃんがいっぱいいました。



​朝抜きで13:00過ぎ

お腹ぺこぺこなのに

そこから吟詩が始まり💦

食べ始めたのは14:00




まだろくに吟じられない新人の私に

お預けはきついわ

そやけど私はここでも若手

最近どこへ行っても若いね〜と

言われる集まりばかりです💦



吟じられる諸先輩の声を聞きなら

吟じるふりをして

メニューばかり見てました〔穴が空いてるかも〕




待ちに待った乾杯〔待ってない〕の後食事



住吉大社の結婚式場のお料理美味しい😋



目にも綺麗



お雑煮のような汁物〔蛤の練り物〕



お赤飯の餡掛け



美味しかった❤️





くじ引きでもらったお土産


毎年住吉大社へ行けるようなので

来年も楽しみです😊

次回は乗り間違えず行けると思います!



大阪駅のルクアでりんご飴屋さんを見かけてつい買ってしまいました


人ばかりでクラクラしながら

帰りました