いざ、病院へ! | 55歳 開腹 子宮全摘手術 の記録☆

55歳 開腹 子宮全摘手術 の記録☆

53歳で筋腫が巨大化。
55歳で全摘手術を受けることにしました。

 

手術をしようと決めたら

 

行動は早い。

 
 
 
めまい退院の帰りに その足で
 
かかりつけの婦人科に寄り
 
紹介状を書いてもらうことに
 
しました。
 
 
 
 
さっそく 3日後に予約を
 
とってもらい、紹介状を手に
 
またまた日赤病院へ。。
 
 
 
 
紹介状から 手術する前提で
 
行っているので話は早い。。
 
内診のあと 1年半前のMRI画像を
 
見ながら、手術の日程を決めて
 
いきます。
 
 
 
そして縦切りの開腹で
 
 4週間後に手術することに
 
なりました。
 
 
 
術前の検査も済ませていくことに
 
して。
 
採血5本、採尿、肺のレントゲン、
 
肺機能の検査、心電図、
 
腹部のCT、口腔外科の診察、
 
足部の静脈瘤の検査。
 
 
 
後日MRIを残すのみになり
 
 
手術説明をするので 手術前に一度 
 
家族と一緒に来て下さいと言われ、
 
帰ってきました。
 
 
 
 
今まで頑なに手術は拒否してきたけ
 
ど、これで長年の生理とさよならで
 
きると思うと、、
 
 
決断してよかったな。。