朝食を食べ、

ラウンジでゆっくりしたら

あっと言う間に11時過ぎ

 

部屋のお掃除もあるし、

風は強いけど

雨は降ってないので

少しだけ観光へ

出かけましたニヒヒ

 

来間島にある

「タコ公園」

 

看板も駐車場が

3台分ほどしかなく

観光地とは

地元の公園

 

でも公園というより

遊歩道のみ

(登っていきまーちゅニコニコ

 

途中から道も

うっそうとしてもやもや

(あたちはへっちゃら爆  笑

 

蜘蛛の巣や葉っぱを

よけながら登っていくチーン

image

(ママは大丈夫でちゅか?キョロキョロ

 

そして頂上には

名前の由来の

タコのオブジェポーン

(なぜここにタコが?びっくり

 

公園というより、展望台

そして謎のタコ

そりゃー観光客が

来ない訳だわ笑い泣き

 

一応途中に

ビーチもあるみたいなので

行ってみたが

 

本当にここであってるの?
ってな道なき道ゲロー
その先は
小さな入り江になった
ザ・ビーチ

image

(ディカプリオはどこラブ

 

来間島を後にして

次に向かったのが

「与那覇前浜ビーチ」

(うぁー 砂浜が広ーい口笛

 

ここは青い海と

白く広い砂浜が

有名なビーチ

 

本来なら沢山の人が

泳いでいるはずだが…

もちこん、ここも

本日は遊泳禁止チーン

(風も波も強いでちゅーえーん

 

写真で見る分には

そこまで?って思うかも

しれませんが、

 

風に舞う砂が

足に当たって

痛いのなんの滝汗

メイちゃんも前に進むのが

大変そう

 

(進もうとはちてまちゅプンプン

 

ランチはホテルへ向かう

道すがら、見つけたお店へ

 

道路沿いに旗が立ってて

奥にチラッとテラス席

見えたので

ワンコもOKかな?と

飛び込みで行ってみました

 

なんと、3月に

オープンしたばかりの

「宮古そば まっすぐ」

ワンコ連れですが、

テラス席大丈夫ですか?

と聞いたら、

気持ち良くOKOK

してくれました

 

それどころか

「風が強いけど大丈夫ですか」と

心配までおかけしました

 

宮古そばとジューシー

(豚骨で炊いた炊き込みご飯)

あっさりとしたお出汁のそばに

こってりとしたジューシーの

組み合わせがバッチリグッ

 

ホテルへ帰る途中

ちょっとだけ寄り道

 

リゾート内にある

「うえのドイツ文化村」

(どんなもんかねえー

 

石畳にところどころ

ヨーロッパ風の建物が

ありましたが…

いかんせん、古い感じチーン

 

宮古島とドイツが友好を

結んだ時に作ったらしいが

いまでは閑古鳥

 

宮古島まできて

ドイツに来たいとは

思わないもんね笑い泣き

 

メイちゃんが一番喜んだのは

(わーい 広い芝生の広場爆  笑

 

すべてホテルから15分ほどで

行ける場所

 

3時間もかからなかった

ちょこっと観光には

ピッタリでした

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

せっかくの旅行だもん!ホテルにお籠りより

観光へ行きたいと思ってるメイちゃんにポチっとな