ねこ かわいいお客さま(滞在2日目)

2日目も ジャラシ遊びをしました。

 

『いくよー』口笛

 

『ほらー ここだよー』ニコニコ

 

『あらあら おててが届かなかったね』チュー

 

『ほらほら とれたぁ』照れ

今日も ジャラシで遊びながらいい子にしてました。

 

 

トランペット Make You Mine トランペット

    (メイク ユー マイン)

 

Madison Beer(マディソン ビアー)


2023年9月15日にリリースしたセカンド アルバム"Silence Between Songs"(サイレンス ビトゥイーン ソングス)以来の楽曲になった"Make You Mine"(メイク ユー マイン)は、2024年2月9日にシングルリリースしました。

そして、2024年4月26日にミュージック ビデオが公開されました。

 

ザッと和訳をしてみました

Make You Mine (メイク ユー マイン)

 

[Intro]

I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna feel, feel, feel

(感じたい 感じたいわ)

 

Wanna taste, taste, taste

(経験したい 経験したい)

 

Wanna get you goin'

(あなたを元気づけたい)

 

I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna lay, lay, lay

(託(たく)したい 託(たく)したい)

 

Wanna string, string, string

(つなぎとめたい つなぎとめたい)

 

Wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

[Verse 1]

Step inside my mind

(私の心に入ってきてよ)

 

You can see the shrine

(あなたは聖堂が見ることができるわ)

 

Got you on my walls

(私の壁に あなたを描いたの)

 

Believe it(Believe it)

(信じてほしい)

 

Baby, don't be scared

(怖(こわ)がらないで)

 

Want you everywhere

(どこにいても あなたが欲しい)

 

Catch you if you fall

(もし あなたがバランスを崩(くず)したら 受け止めるわ

 

I mean it( I mean it)

(本当のことよ)

 

[Pre-Chorus]

Closer I get

(私が近づいたら)

 

Can you resist?

(あなたは抵抗できる?)

 

It's relentless

(手加減しないわ)

 

It's why

(だからこそよ)

 

[Chorus]

I wanna feel the rush, I wanna taste the crush

(衝動に駆(か)られる 私はときめきたいの)

 

I wanna get you goin'

(あなたを元気づけたい)

 

I wanna lay you down, I wanna string you out

(あなたを寝かしつけて 束縛(そくばく)したい)

 

I wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

I wanna feel the rush, I wanna taste the crush

(衝動に駆(か)られる 私はときめきたいの)

 

I wanna feel

(感じたい)

 

I wanna lay you down, I wanna string you out

(あなたを寝かしつけて 束縛(そくばく)したい)

 

I wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

[Pre-Chorus]

I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna feel, feel, feel

(感じたい 感じたいわ)

 

Wanna taste, taste, taste

(経験したい 経験したい)

 

Wanna get you goin'

(あなたを元気づけたい)

 

I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna lay, lay, lay

(託(たく)したい 託(たく)したい)

 

Wanna string, string, string

(つなぎとめたい つなぎとめたい)

 

Wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

[ refrain

Make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

(Can't you feel the rush?)

(Can't you feel the rush?)

(Can't you feel the rush?)

(あなたは 衝動に駆(か)られない?)

 

Make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

[Verse 2]
See it in my eyes

(私の目で確かめて)

 

How they never lie

(嘘(うそ)なんてないから)

 

Just a little bite

(少しだけ染み入るわ)

 

Are you dreamin'?(Are you dreamin?)

(夢を見てる?)

 

Now I got you up

(今 あなたを起こしたわ)

 

Would you look at us?

(私たちを見てくれる?)

 

Fantasy to life

(人生はファンタジー)

 

And I'm screamin', screamin'

(私は叫(さけ)んでいる 叫(さけ)んでるの)

 

[Pre-Chorus]

Closer I get

(私が近づいたら)

 

Can you resist?

(あなたは抵抗できる?)

 

It's relentless

(手加減しないわ)

 

It's why

(だからこそよ)

 

[Chorus]

I wanna feel the rush, I wanna taste the crush

(衝動に駆(か)られる 私はときめきたいの)

 

I wanna get you goin'

(あなたを元気づけたい)

 

I wanna lay you down, I wanna string you out

(あなたを寝かしつけて 束縛(そくばく)したい)

 

I wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

I wanna feel the rush, I wanna taste the crush

(衝動に駆(か)られる 私はときめきたいの)

 

I wanna feel

(感じたい)

 

I wanna lay you down, I wanna string you out

(あなたを寝かしつけて 束縛(そくばく)したい)

 

I wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

[Post-Chorus

I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna feel, feel, feel

(感じたい 感じたいわ)

 

Wanna taste, taste, taste

(経験したい 経験したい)

 

Wanna get you goin'

(あなたを元気づけたい)

 

I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna lay, lay, lay

(託(たく)したい 託(たく)したい)

 

Wanna string, string, string

(つなぎとめたい つなぎとめたい)

 

Wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna feel, feel, feel

(感じたい 感じたいわ)

 

Wanna taste, taste, taste

(経験したい 経験したい)

 

Wanna get you goin'

(あなたを元気づけたい)

 

I-I-I-I-I-I

(私は 私は)

 

Wanna make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

[Refrain]
Make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

(Can't you feel the rush?)

(Can't you feel the rush?)

(Can't you feel the rush?)

(あなたは 衝動に駆(か)られない?)

 

Make you mine

(あなたを私のものにしたい)

 

 

(仕事場でよく聴く曲)

音符Remix(リミックス)

Forever Young 2017(フォーエバー ヤング2017)

 

mSOLO (mソロ)

 

エレクトロニック ダンスミュージックといえば、かなりのアップテンポで賑やかなイメージがありますが、そこそこアップテンポで キャッチーな曲が多いように思います。

そして、1980年代以降のヒットソングをリミックス(完成された曲をさらに別バージョンに編集すること)してる曲が多いです。

 

"Forever Young"(フォーエバー ヤング)は、ドイツのシンセポップバンドAlphaville(アルヴァパル)が1984年9月20日にリリースしたデビュースタジオアルバムに収録されており、その後シングルリリースされ、ヨーロッパを中心に大ヒットしました。

 

この曲のリミックスを手がけた mSOLO(mソロ)は、オーストラリア メルボルンを拠点として活躍しているDJ兼プロデューサーです。

 

ちょっと気持ちが冴えない時、この躍動感のある動画を観ていると 元気がもらえていい動画だなぁ なんて思ってます。