はじめはベビーマッサージに行くことで
娘との触れ合う方法が増えるかなー?とか
マッサージすればよく寝るかなー?とか
それくらいのことを考えてベビーマッサージに通い始めたんだけど
知れば知るほど効果はたくさんだし
応用して自然療法のひとつになるって実感!!
今では無理しない範囲でほぼ毎日しています✳︎。


.*。*.*。*.*。*.*。*.*。*.*。*.*。*.*。*.*。*


ベビーマッサージの目的は
赤ちゃんの表情がよくなったり
情緒が安定したり
免疫力が高まったり
消化機能が高まったり
眠りが深くなったり…
赤ちゃんの心や体に対する効果はたくさん!


でも実は赤ちゃんへの効果だけじゃなくって
ママやパパに対する効果もたくさんあって

育児に自信がついたり
心にゆとりができて安定したり
癒されたり
親子の絆が深まったり…


そして何より私が惹かれたのが
毎日赤ちゃんの肌に直に触れることで
赤ちゃんの体調や心の状態が敏感にわかるようになるってこと☆


たとえばこの間、娘が珍しく夜うまく寝付けなくて泣き続けちゃった時があって。。

お腹も空いてないし
お尻も綺麗だし
昼寝もいつもと同じくらいだし
疲れすぎたってこともないし…

でも抱っこしてもなかなか泣き止まなくて
(><)

そこで
ベビーマッサージしてみたら

いつもに比べてちょこっとだけお腹が冷えてる!!!ってことに気がついて

お腹をゆっくり念入りにマッサージ!!
そうしたらすんなり寝れた!

いつも触れてなかったら気づかなかったんじゃないかなーていうほんとにちょっとした冷えだけど
毎日触ってたことで感じることができた!!

こんなふうにママだからわかる!いち早く気づける!っていう方法のひとつとしてベビーマッサージはすごくいいなって思う!

そしてさらにベビーマッサージは
そうしたちょっとした気づきに対して対処のひとつにも!!

咳をしてるときに
胸と背中のマッサージで咳き込みを緩和したり

鼻が詰まってるときに顔(特に鼻の周り)のマッサージをしたり

さらにさらにアロマテラピーと合わせることでさらに効果を高めることができたり✳︎。

ほんと幅が広いーー!!

アロマテラピーと合わせた効果については
また今度書きたいなーと思います☆


今日も1日元気いっぱい笑顔で過ごせますように✳︎。