甘もっくらな豚汁つけ麺 お食事処 和 nagomi  飯綱町 長野県 | そのひぐらし研究所

そのひぐらし研究所

気楽に楽しくを日々研究
長野のおもしろ情報を発信
酒浸り放浪癖オヤジ
野宿 温泉 バイク大好き
kawasaki エリミ250SE KDX125SR
ママチャリ
長野市無形文化財犀川神社太々神楽保存会 篠笛担当
地獄の呑兵衛集団 オヤジ会 宝焼酎担当
長野を元気に

中野市でウロウロしていて
お腹が空いた〜
でも 重たいもの食べたくないなぁ~

隣の飯綱町に
美味しいお蕎麦&カレーの店があるのを思い出し
お食事処 和 nagomi

お蕎麦&ミニカレーの頭だったから
券売機の前で探しまくるが

蕎麦&ミニカレーが無い❗
無い❗
ナイ❗
Nai❗

店員さんに聞いたところ
先月から蕎麦をやめ
お食事処として再スタート
地元食材にこだわったお店だそうだ

そりゃ仕方がないねぇ〜
飯綱味噌の豚汁つけ麺

豚汁に
プリプリの麺をつけ
ズルズルと啜る
口の中に
小麦粉の香りと
甘もっくら(長野県北信地域の方言)とした
野菜たっぷりの豚汁の旨味
なんとも 塩辛くなく 優しい味
新潟県の新井の豚汁に似てるかな❓
夢中で食べちゃって
アッという間に完食

場所的に
道もよく 信号機全然ない
景色ものどか
穴場だから混んでない
ふらっと流しに来るのにちょうどいい
水も美味んだ〜

匂いしか嗅いだことないけど
香ばしくて美味しそうだった
カレー 
復活させてもらいたいなぁ~


美味しかった~
また来ます♪