8月3日の朝、実家から

親戚のおばさんが亡くなったと知らせがあった。

 数日前から、あまり病状が良くないと聞いていたが、今のご時世は近しい人もなかなか容易に面会が許されないので最後に会ったのは3年ほど前になるかも知れない。

 いつも気にかけてもらい、とても良くして頂いた。手を合わせる度に感謝の気持ちしかない。

 その日の夕方、お参りに伺っておばさんの眠る顔を見て帰宅。寝る頃に御線香の香りを感じた。

 御線香をあげさせ頂いたので残り香か?気のせいか?と流した。

翌日、葬儀の日程の連絡が来るだろう…そんな気持ちで

いつも通りに出勤。2時間ほど経ってから

また鼻をくすぐる御線香…

え?っと不思議な気持ちになるが一瞬で消える。

 おばさん、お参りに行くから少し待っててね。

もう痛みも苦しみからも解放されたから

お通夜まで待っててね。