フォレストリゾート ホテル城山を出た後は、熱海に向かい、ドライブイン 熱海プリン食堂に行きました🍮

熱海市内から海を眺めながら車を走らせると看板が見えてきますウインク


黄色の暖簾が可愛いですね爆笑

チェアーも黄色で可愛い爆笑

目の前に海が広がるドライブイン熱海プリン食堂は卵やチーズ•牛乳を使ったオムライスやプリンが楽しめるお店ルンルン

階段を登って2階に行きますウインク

塩の多い熱海にちなんで塩の大好きな「かばさん」をモチーフにした熱海プリン🦛🍮

先程ホテルで朝食を食べたばかりなので、熱海プリンを食べようルンルン

いちごプリンやマンゴープリンもありますウインク

購入したのは、熱海プリン(特製カラメルシロップ付)380円と真夏のマンゴープリン400円🍮

パッケージも可愛いですねラブ

熱海プリンは、とろ〜りなめらかプリンにほろ苦なカラメルシロップが良く合って美味しく、真夏のマンゴープリンは、上は濃厚でなめらかにとろけるマンゴープリンで、下は甘酸っぱくてさわやかなブラッドオレンジジュレの2層になっていて美味しかったです爆笑

続いて向かったのは、伊豆•村の駅にある
THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン

しいたけバーガーが大好きで何度も買いに行ってますルンルン

スイーツもありますルンルン

夏季限定 村のコーンバーガーも食べてみたいけど、ハンバーガー2個は食べられないなぁアセアセ

☆メニュー

美味しさの秘密はこの7つに!

てことで大好きな、THIS 伊豆 しいたけバーガー600円を購入ルンルン

袋を開けてみるとこんな感じ爆笑

どこから食べてもしいたけが味わえるよう、中身は"しいたけだらけ"なんです爆笑
しいたけ入りのパテ、しいたけの丸ごとカツレツ、"うま塩だれ"で炒めたしいたけステーキを重ね、全粒粉入りのバンズで挟んでありますウインク
肉厚ジューシーな旨味、ぷりぷりの食感、ふんわりと鼻に抜ける香り、そして見た目にも!?まさに"これが伊豆しいたけの美味しさ"を存分に楽しめる「THIS 伊豆 しいたけバーガー」なんですよ〜キラキラ

ボリューム満点で、とっても美味しかったぁ爆笑
大好きな、熱海プリンとTHIS 伊豆 しいたけバーガーが食べられて、とても嬉しかったです爆笑


にほんブログ村のおでかけ写真に参加中📷
応援クリックよろしくお願いしますウインク
 下矢印
にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ